思わずプロの仕事に脱帽! スタイリングにこだわりをもつ美容師が選んだディスカバリー
2019/10/13

満足度を高めるなら、その道のプロに任せるのが一番!
美容師として、多くのお客さんのヘアスタイルをプロデュースする田中友喜さん。
愛車はランドローバーの2代目 ディスカバリー。これは田中さんにとって、初めての愛車だ。
美容師を目指し、学校に通っていた頃から大きな4WD車に憧れていた。
友人の中にはトヨタ ハイラックスサーフをはじめ、クロカン4WDを手に入れ遊びまわっていた人もいる。しかし田中さんは憧れを抱きながら勉強に明け暮れた。
学校を卒業してからも、いつか独立して自分の店を持ち、好きな車に乗ることを夢見ながら修業の日々が続く。
そして夢が叶い、自分の店を持つことに。その店も軌道に乗り、2年前に念願のマイカーを購入することにした。
「初めて乗る車を何にするか。すごく悩みました。最初は無難に国産車にするか、それとも最初だからこそ趣味を貫くか。悩んでいる時間はとても楽しかったですね」
一度は、修業時代に憧れた車をいじって楽しもうと思った。
しかし美容師としての経験から、田中さんにはある信念があった。それは“満足感を得るならプロに任せる”というもの。
「独立したとき、まだお金がなかったから店の内装を自分で手がけました。つくっているときは結構いい感じだと思っていたのですが、出来上がりがチグハグなものになってしまったんです」
その後、金銭的に少し余裕ができプロに依頼して改装をした。
「やっぱり全然違うんですよね。僕がこういうイメージだと話すだけで『こんなことができる。こういうものを使うとおもしろい』と可能性を広げて教えてもらえる。きっと車も同じだろうと」
田中さんは、感性の合うプロに任せることを選んだ。

任せられる販売店との出会い
多くの人の髪を切っていると、お客さんが“やりたい”ヘアスタイルと、お客さんに“似合う”ヘアスタイルが必ずしも一致しないということがある。
きっと車も同じ。自分がカスタムしたい内容が自分に似合うかはわからない。
それなら、信頼できるプロが“似合うよ”と言ってくれるものを選ぼうと考えたのだ。
田中さんは美容師としてお客さんと話をする中で、ある販売店と巡り合うことになる。
「車を探しているときお客さんに、こんな車に乗りたいというのを伝えたところ、『チープアップ』というスタイルを提唱しているショップがあると教えていただいて」
田中さんはさっそく店を訪れ、自分の考えていることを話してみた。すると、「だったらこれはどうだろう」とすぐに車を勧めてくれた。
それが、現在乗っているランドローバー ディスカバリーだ。
「あえてチープな雰囲気を出すことで他の人とかぶることはないし、街でも目を引く。一発で気に入りました」
希望を聞いて、すぐにこれを勧めてくれるセンスがピッタリだった。
「この人なら任せられるとピンときましたね。だからカスタムの話をしているときも、『こういう感じが面白い』という提案にすぐ『お任せします』と」
乗り出しの110万円という金額にも大満足だ。

バンパーを防水テープで補修。それがいい味を出す
実は田中さん、納車されてすぐにフロントをぶつけてしまい、バンパーの左側が割れてしまったという。
だが、傷ついた雰囲気も悪くないと思い、割れた箇所に防水テープを絆創膏のように貼りそのまま乗っている。
「デニムって履くほどに味が出てくるでしょう。それと同じ感覚かな」
田中さんの趣味はキャンプ、サーフィン、釣り。趣味で使い倒すほどに車は汚れるが、それも含めて味になっていると感じている。
「キャンプで食器を洗いに行き、テントサイトに戻ってくるとつい自分の車に見とれちゃうんですよ。『うん、カッコいい』って(笑)。もし、新車を買っていたらちょっと汚れただけでも気が滅入ると思う。気に入った車をラフに乗りこなせるのは楽しいですよ」
現在発売中のカーセンサー11月号では、田中さんのように、“個性が出せてかつフツーに乗れる車”を特集している。
自分の趣向に合った車を手に入れたオーナーや、人とかぶらない車を製作・販売するお店も多数掲載。
あなたにピッタリはまる“個性車”を、ぜひ誌面でもチェックしてみてほしい。



インタビュアー
高橋 満(たかはしみつる)
求人誌編集部、カーセンサー編集部を経てエディター/ライターとして1999年に独立。独立後は自動車の他、 音楽、アウトドアなどをテーマに執筆。得意としているのは人物インタビュー。著名人から一般の方まで、 心の中に深く潜り込んでその人自身も気づいていなかった本音を引き出すことを心がけている。 愛車はフィアット500C by DIESEL
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンスポーツの中古車価格が最安値に! 最高級クロスオーバーSUVの市場状況やオススメの狙い方を解説
新型RAV4が発表されたけど先代の中古車状況は? トヨタの人気SUVの中古車価格や台数、オススメの選び方を解説!