人生初の四輪バギー走行にチャレンジ!【サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ】#008
カテゴリー: クルマ
タグ: 米国ホンダ / サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ / あいにゃん
2022/01/01

SILENT SIRENのあいにゃんがつづるドライブ日記。
第8回目の今日は、四輪バギー走行にチャレンジしてきました!
富士山の麓で人生初のバギー体験してきたよ!
今日は、人生初の四輪バギーにチャレンジするために、静岡県富士宮市にある「富士山バギー」さんにお邪魔しました。
▲こちらは受付。奥に大自然が広がっています!
▲バギーがずらっと!
1年前のオフロード体験が想像以上の楽しさで、「また激しめアクティビティしたいな」と思っていたところだったので、グッドタイミング!
▲こちらの米国ホンダ RINCON(リンコン)に乗ります
▲2人乗りで、日本では珍しい北米仕様フルサイズの四駆モデル。ゴツイ!
とはいえバギーは未経験なので、当日は事前レクチャーをしっかり受け、いざ本番へ!
▲富士山バギーのチーフ・西村さんに、バギーのいろはを教えてもらいます。練習だけではなく本番コースでも近くにいてくれるから安心!
▲練習中の様子。お客さんのほとんどが初心者で、自動車免許を持っていなくても体験できます
実際に走ってみると、迫力がほんとにすごかった!
車でのオフロード体験と違って、生身で自然の中を駆け抜けていくから、バギーが傾いたら体もそのまま横に倒れそうになって超ドキドキ!
だけど、事前に先生から「バギーが倒れることはないから、落ち着いて前進しよう」と心構えを教えてもらっていたので、難なくクリア!

以前のオフロード体験で自信がついたのか、今回は怖さを感じることはなくて、むしろ私の内なる“オラオラ魂”が燃え続けていました(笑)。

▲約5kmのロングコースは自然たっぷり! きれいな山並み、ススキが広がる大草原、泥道に超ハードな林道……。まったく飽きることのない、あっという間な1時間!
先生からも「すごく上手」と言ってもらえたし、私、もしかしたらバギーの才能あるかも……!
▲唯一の心残りは、雲が多くて富士山が拝めなかったこと。次回は晴れの日にお邪魔して、絶対富士山リベンジするぞ!
バギーは車以上に自然をダイレクトに感じることができるから、とっても気持ち良かった! 今度はプライベートでお邪魔します!
バギー体験終わりにサプライズ! お土産にワインをいただきました。平日限定プランを選ぶと、1本もらえちゃうみたい。デザインも素敵でうれしい~!



SILENT SIREN
あいにゃん
ガールズバンドSILENT SIRENのベーシスト。スラップ奏法が代名詞になるほど超絶技巧な演奏に定評がある。2019年に絵本作家デビューを果たしイラストレーターとしても活躍。愛車はジープ ラングラー(JK型)。雑誌カーセンサーでは『サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ』を隔月連載中!
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
SILENT SIRENあいにゃんがボルボの電気自動車「XC40 リチャージ」で往復500kmドライブ! 妹&2匹の愛犬と一緒にEV旅のリアルな感想をお届け
モデル陽南子とドライブ! 人生初のブルーベリー狩りに大感動【あいにゃんの助手席、空いてますよ?】 #05
怪談家ぁみとドライブ! 道の駅「保田小学校」で懐かしの給食ランチ【あいにゃんの助手席、空いてますよ?】 #04
バンもん・みゆちぃとドライブ! 飯沼本家で酒蔵見学をプチ体験【あいにゃんの助手席、空いてますよ?】 #03
すぅと一緒に愛車ジープ ラングラーでドライブ! 海が見えるカフェでプチ夏休みを満喫してきた【あいにゃんの助手席、空いてますよ?】 #02
ニジマス・江嶋綾恵梨さんとドライブ! 箱根湯寮で温泉を満喫してきた【あいにゃんの助手席、空いてますよ?】 #01
デザインしたカフェバス『MARBLE CAFE』がついに完成!【サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ】#010
トヨタ ダイナアーバンサポーターをカフェバス仕様にカーラッピング!【サイサイあいにゃんのどらいVLOG】#010
新東京サーキットでゴーカートにチャレンジ!【サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ】#009
ゴーカート初挑戦は、Tony Viper(ヴァイパー)で!【サイサイあいにゃんのどらいVLOG】#009









