ヴェゼル以上CR-V未満、ホンダの新SUV
2021/11/23

SUV商品群の拡充を検討する、ホンダ
海外に追随して日本でも火がついたSUVブーム。その潮流をにらんで、ホンダが商品群の拡充に乗り出す。モデルチェンジ後も高い人気を保っているヴェゼル、そして世界戦略車であるCR-Vの間に投入される新型車とは。
新型SUVは、センタータンク方式を採用するヴェゼル派生車なのかと思いきや、新型シビックと同じプラットフォームが用いられるようだ。
シビックベースとなれば、パワートレインには改良された1.5Lターボが用いられる公算が大きい。また、2022年にシビックに追加される「e:HEV」も同様に設定されるだろう。
シビックへの搭載にあたって、「e:HEV」の味付けが見直されるとの情報もあるため、フィットやヴェゼルのユニットとは異なる可能性が高い。車格を加味すると、エンジン排気量は2Lか。


身内の既存モデルとどのように売り分ける?
ヴェゼルともCR-Vとも異なる新しいSUVを、ホンダはどのように売り出すのか。
街乗り重視のスタイリッシュなイメージが売りのヴェゼルと差別化すべく、こちらはアクティブにアウトドアライフを楽しむユーザー層がターゲットに定められるのではないか? と予想する。
最近、ホンダのマーケティングは迷走している印象も否めない。それだけに、どんな施策が打ち出されるのか気になるところだ。
※2021年11月19日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2022年9月
■全長×全幅×全高:4500×1800×1625(mm)
■搭載エンジン:1.5L 直4+ターボ
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー