三菱 アウトランダー(現行型)
2008/11/05
オンロードでの走行性能を高めたスポーティなミッドサイズSUV
CONCEPT
オンロード性能に注力して生み出されたスポーティなSUV
SUVの主流が本格的なオフロード車から乗用車ベースの4WDへと移行してきたのに合わせ、パジェロほどのオフロード性能を必要としないユーザーをターゲットとしたのがアウトランダー。同クラスの他車より10〜20cm長いボディに、3列シートを備えるグレードも用意するのが大きな特徴だ。MECHANISM
プラットフォームやエンジンなどメカの大半を新たに開発
プラットフォームは新開発。エンジンは直列4気筒の2.4LとV型6気筒の3Lを用意。いずれもアウトランダーから搭載された新世代エンジンで、実用域での力強さと軽量・コンパクト設計が特徴。ミッションは2.4Lがベルト式CVT、3Lが6速AT。4WDシステムは、電子制御カップリング式が採用されている。EXTERIOR & INTERIOR
外観はタフでスタイリッシュ。居住性の高い内装も好感触
エクステリアのデザインコンセプトは、スマート×スポーツ。パリ・ダカに参戦したパジェロエボリューションからインスピレーションを得ている。インテリアは落ち着きのあるスマートな印象。2列目は足元が広く、座り心地も良好だ。3列シート車も用意され、サードシートは床下へフラットに格納が可能。DRIVING IMPRESSION
軽量なアルミルーフを採用して低重心化&ロールの減少を実現
ルーフパネルをアルミ化してまで低重心化にこだわっただけあり、走りは軽快そのもの。2.4Lエンジンは低速トルクが厚く、CVTとのマッチングも良好。V6モデルはどんなシーンでも余裕の走りを披露。アクセル操作に対する姿勢変化は2.4Lモデルよりも大きめだが、それをコントロールする楽しさが味わえる。日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
三菱 アウトランダー(現行型)/旬ネタ
あわせて読みたい
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
新型発表のマツダ CX-5。2代目なら100万円台前半も? ディーゼル車も選べる人気SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説




















