三菱 アウトランダー(現行型)
2008/11/05
オンロードでの走行性能を高めたスポーティなミッドサイズSUV
CONCEPT
オンロード性能に注力して生み出されたスポーティなSUV
SUVの主流が本格的なオフロード車から乗用車ベースの4WDへと移行してきたのに合わせ、パジェロほどのオフロード性能を必要としないユーザーをターゲットとしたのがアウトランダー。同クラスの他車より10〜20cm長いボディに、3列シートを備えるグレードも用意するのが大きな特徴だ。MECHANISM
プラットフォームやエンジンなどメカの大半を新たに開発
プラットフォームは新開発。エンジンは直列4気筒の2.4LとV型6気筒の3Lを用意。いずれもアウトランダーから搭載された新世代エンジンで、実用域での力強さと軽量・コンパクト設計が特徴。ミッションは2.4Lがベルト式CVT、3Lが6速AT。4WDシステムは、電子制御カップリング式が採用されている。EXTERIOR & INTERIOR
外観はタフでスタイリッシュ。居住性の高い内装も好感触
エクステリアのデザインコンセプトは、スマート×スポーツ。パリ・ダカに参戦したパジェロエボリューションからインスピレーションを得ている。インテリアは落ち着きのあるスマートな印象。2列目は足元が広く、座り心地も良好だ。3列シート車も用意され、サードシートは床下へフラットに格納が可能。DRIVING IMPRESSION
軽量なアルミルーフを採用して低重心化&ロールの減少を実現
ルーフパネルをアルミ化してまで低重心化にこだわっただけあり、走りは軽快そのもの。2.4Lエンジンは低速トルクが厚く、CVTとのマッチングも良好。V6モデルはどんなシーンでも余裕の走りを披露。アクセル操作に対する姿勢変化は2.4Lモデルよりも大きめだが、それをコントロールする楽しさが味わえる。日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
三菱 アウトランダー(現行型)/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンスポーツの中古車価格が最安値に! 最高級クロスオーバーSUVの市場状況やオススメの狙い方を解説