総額50万円以下!?シエンタ&モビリオは初めての車にピッタリ!
2014/03/28

友達と遊びに行きたくなるコンパクトミニバンをオトクにゲット

トヨタ シエンタ。デザインのコンセプトは「ヒーリング・モダン(ほっと癒やされ、今風で新しい)」です。シンプルながら温かみのあるスタイリングです

使い勝手にこだわって作られているのが特徴。「片手でポン!」をキーワードに、使いやすさと運転のしやすさが追求されています

ホンダ モビリオ。欧州の路面電車をモチーフにした垂直・水平基調のデザインで、乗り降りや視界の良さ、空間の広さが表現されています

7人乗りであることはもちろん、シートアレンジが豊富な点も魅力。疲れたときにゆったり仮眠できるだけでなく、趣味のアイテムもたっぷり載せられます
条件は「安さ」「運転のしやすさ」「車内の広さ」
この4月から大学生または社会人など、ライフステージが変わり、初めてのマイカー購入を考えている人も多いでしょう。車選びの条件は十人十色でしょうが、今回は若者がこだわる「安さ」「運転のしやすさ」、「車内の広さ」という点を軸に、オススメ中古車を紹介します。
まずは「安さ」。オトクに買いたいのは誰しも同じですが、ここでの安さとは実際の購入金額のこと。物件の質と支払金額のコストパフォーマンスを考えるに、総額50万円以下で探すのが適切でしょう。
次に「運転のしやすさ」。小さい車のほうが運転しやすいのは間違いありませんが、多少大きくても車幅感覚が掴みやすければ、さほど問題にする必要はありません。
そして、最後に「車内の広さ」。これは「積載性が高いもの」と「多人数乗車ができるもの」という2つの方向性がありますが、今回は後者を重視しました。乗客スペースに人でなく荷物を乗せることはできても、積載性がいくら高いといえど乗車スペース以外の荷室などに人を乗せることはできないからです。
扱いやすいサイズながら、車内は広々
なかなかに難しい条件ですが、トヨタ シエンタとホンダ モビリオなら全ての条件を満たすことができます。両車ともに5ナンバーサイズのコンパクトミニバンで、パッケージングに優れた車です。
両車の特徴は5ナンバーサイズなので扱いやすく、比較的スクエアな形状なので車幅感覚がつかみやすいこと。狭い道でのすれ違いや縦列駐車の際などでも、安心です。
おまけに両側スライドドアを装備しているため、乗降性に優れるのも魅力です。狭い駐車場でもストレスなく乗り降りできます。
しかも、車内はその大きさからは想像できないほど広く、7人乗車が可能。仲間とワイワイ話しながら遠出するのにも適していますし、荷物をたくさん積めるのでアウトドアレジャーの際も便利です。
カーセンサーアフター保証対象車でも50万円以下
さて、気になるであろう価格についてお話しします。
シエンタの中古車相場は57万円で、モビリオの中古車相場が32万円(2014年3月17日現在)。これだけ見るとシエンタを50万円以下で買うのは難しく思えますが、マイナーチェンジ前の初期モデルであれば、総額50万円以下で十分に狙えます。
4~5回目の車検を機に買い替える方が多いのか、2005年式より以前のモデルは流通量も豊富で特に狙い目です。50万円以下でも、走行距離5万km以下のカーセンサーアフター保証対象車が17台も掲載されていました。
気楽に運転でき、大勢の友達とドライブに出掛けられ、しかも安い。そんなシエンタとモビリオは、まさに初めての1台に最適な車。手に入れれば行動範囲が広がるのはもちろん、これまで経験できなかった様々な楽しいことが待っていると思いますよ。
※プランでCSA保証を付けた場合、総額50万円を超える場合があります
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!