家族の車はミニバンなんてウソ! N-WGNなら家族でも大満足♪
2016/10/21

家族が増えたらミニバン? それって正解?
突然ですが、皆さんは車を買う、もしくは買い替えるタイミングといえばどのような場面を想像しますか? 就職、転勤、結婚……いろいろありますが、その中でも子供が生まれて家族が増えたときというのは、まさに買い時、もしくは買い替えの絶好のタイミングと言えるでしょう。
子供が生まれたらやっぱりミニバン! というイメージが強いですが、最近の車や家族連れが乗っている車を見ていると、「あれ、ミニバンじゃなくて軽自動車でも十分じゃ?」と思うのは筆者だけでしょうか。軽自動車って安っぽくてパワーもなくて……という話は今や昔、最近の軽自動車は広さもばっちり、パワーもあって燃費も良くて……と子育て世代にぴったりなんです。
そこで今回オススメしたいのは、いわゆる軽トールワゴンと呼ばれるカテゴリーに入るホンダ N-WGN。そのN-WGNの流通量が増加し、買い時になっているんです!
軽なのに性能は軽以上!?
2013年11月にデビューしたN-WGN。車高が高く室内が広いのが特徴で、ライバル車種としては、ダイハツ ムーブやスズキ ワゴンRなどが挙げられます。そんなライバル車の中でN-WGNの特徴は主に3つ。
①室内が広々なのはもちろん、荷室が広い!
最近の軽自動車って室内がかなり広々としていますよね。でも座席部分が広い分、荷室は狭く、大きめの荷物を積む場合は後席を倒して積むことが多いと思います。しかしN-WGNは違うんです! 後席を一番後ろにスライドした状態でも37センチの奥行があり、普段の買い物の荷物を積むことができます。後席を一番前にスライドすれば56センチの奥行を確保。また燃料タンクを前席の下に設置しているので、荷室には広い床下収納も。ベビーカーも荷室に積める点も家族には嬉しいですね。
②燃費はいいのに、パワーは普通車以上!?
「軽自動車ってやっぱりパワー不足でしょ?」なんて心配をしているお父さんもいるのではないでしょうか。確かに軽自動車の排気量は660ccですから、それは否めません。けれど、カーセンサーnetのクチコミを見ると、「小さいけど馬力がある」「普通車並みにパワーがある」など、N-WGNについてはパワーを称賛する声が目立ちます。それでいてJC08モード燃費は29.4km/L(ターボ車は26.0km/L)と、お母さんも納得の燃費の良さなんです。さらに走りにこだわりたいお父さんには、パドルシフトが付いている、カスタムのGターボパッケージがオススメです。
③カスタムの顔がかっこいい!
「いくら走りがいいって言っても、子育てママ向けの軽自動車って見た目がなんだか安っぽくて庶民くさい……」。そんなイメージありませんか? 特にお父さんとか。そんな人にこそオススメしたいのがN-WGNのカスタム! 実際に車を見ると分かっていただけると思うのですが、ライト部分がきりっとしていて精悍な顔立ちなんです。「ゴツい」というよりはシュッとした顔立ちなので、女性受けも比較的いいのではないでしょうか(……と女性である筆者は思います)。もちろん、好みがあるので一概には言えませんが。


オススメはお得度の高いカスタム
さて、そんなN-WGNですが、7月から8月にかけて流通量が増加。現在、台数の増加は収まりましたが、流通量は2000台超えで、以前に比べると選びやすく、また価格も抑え気味で推移しています。

オススメは何度か記事中でも紹介しているカスタム。どうせカスタムは高いんでしょ、と思いきや、標準車とそれほど価格差はないんです。カスタムでも総額100万円以下から十分に探すことができます。中にはターボモデルも交じっているので、見つけたら要チェック。カスタムは新車で約140万円~(ちなみに標準車は約110万円~)で、さらにオプションや諸費用などがかさんでくることを考えると、中古車で買う旨味は十分あるのではないでしょうか。
車の購入を検討しているご家族の方は、ミニバンだけでなくN-WGNにもぜひ目を向けてみてください!
▼検索条件
ホンダ N-WGN(現行型)×カスタム×本体価格120万円以下×総額表示ありあわせて読みたい
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
「私らしさ」が詰まったN-WGNはお父さんからの贈りもの
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
次期型シビックにも採用か? ホンダの次世代パワートレインを大胆予想
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選