絶滅危惧車の4代目Sクラス S600。12気筒エンジンの走りは圧巻だ!
2019/09/29
▲今回紹介するのは4代目Sクラスの中でも最上級に位置するS600シリーズ。新車時は1000万円以上した高級モデルだが、現在はだいぶ手ごろな価格で狙えるようになってきた贅が尽くされたかつての高根の花も、今では身近な存在に
中古車の醍醐味のひとつは、かつて高根の花だったものが、時間の経過とともに“身近”な存在になっていることだと思う。
そんな中、原稿執筆時点(2019年9月24日)においてメルセデス・ベンツ Sクラス S600(旧々型・4代目)のカーセンサーnet掲載台数が、たった3台になっていることに気づいた。
しかも、驚くほど安くなっている。
旧々型Sクラスは1998年にデビューし、S600は2000年に追加されたメルセデス・ベンツの最上級モデルだった。
至るところに本革が奢られ、天井にはアルカンターラ、ウッドシフト、ウッドステアリング、リアシート用のピクニックテーブル、4席に電動パワーシート/シートヒーター&クーラー……と贅が尽くされていた。
また、前方車両との距離を維持しながら走行できる、ディストロニック・コントロールと呼ばれるクルーズコントロールは画期的だった。
もちろん、世界で初めて採用された機構だったし、自動運転への未来を予感させるものだった。
▲こちらはS500の内装だが、S600もおおむねこのような感じ。本革やウッドがふんだんに使われ、今見ても豪華だと感じる足回りにはアクティブ・ボディ・コントロールと呼ばれる、油圧式可変サスペンションが奢られた。どんな路面でもフラットライドで、とにかくふんわりと快適。
登場時は排気量5785㏄のV12気筒エンジンを搭載し、最高出力367ps/最大トルク54.1kg-mをたたき出していた。
数値はすごいが、圧倒的なゆとりこそ感じさせながらも、走りは「リムジン」を予感させるような柔らかな雰囲気が重んじられていた。
2002年にはマイナーチェンジが施され、排気量5513㏄のV12気筒エンジンにツインターボが装着されることになった。
最高出力は、スーパーカーも驚くような最高出力500ps/最大トルク81.6 kg-mとなった。
ツインターボ化されたS600は、前期型とはまったく性格が異なるので面白い。
ちなみに0→100km/h加速はフェラーリ575並みの4.5秒!
前期型はどこまでもふんわりした雰囲気だったのに対し、後期型は巨漢ながら異様なまでにグイグイと曲がっていった。
前期型を「リムジン」と評するなら、後期型は「スポーツカー」だった。
▲V12気筒エンジンが発する力は絶大。大きなボディをものともせずに、力強い加速を見せてくれるもうこんな大排気量モデルは出てこないかも……
前期型の新車時価格は1690万円、後期型の新車時価格は1580万円だった。
そんな車が……今となっては100万円以下から狙えてしまう現状に驚かされる。そして、最も高い物件でも100万円後半だ。
もちろん、メンテナンスフリーとはいかないし、大排気量ゆえのガソリン代、税金なども高額。
同じSクラスでも、最上級モデルで12気筒エンジンならではの走りは別格だ。
大排気量エンジン搭載モデルの宿命ともいえるが、新車時はお金持ちが維持費を気にせず手を出すが、中古車となると堅実な人が多いのか敬遠されがち。
中古車販売店によっては低価格で早く手放そうとするところと、じっくり上客からのアプローチを待つところと分かれる。
よって、相場らしきものは存在しないことが面白くもある。
現在、12気筒エンジンを搭載する高級車メーカー(スーパーカーを除く)は、BMWとメルセデス・ベンツのみとなっている。
高効率エンジンの登場、時代のニーズ、売れ行き、と様々な要因があるだろうが、絶滅の危機に瀕しているのは明らかだ。
ちょっとでも気になった方は、中古車物件をチェックしてみてほしい!
▲12気筒エンジンの迫力ある走りを楽しめるS600。手に入れられるのはわずかになってきたので、気になった方はぜひチェックしてみてほしい!▼検索条件
メルセデス・ベンツ Sクラス(4代目)×S600L/S600ロング×全国
自動車ライター
古賀貴司(自動車王国)
自動車ニュースサイト「自動車王国」を主宰するも、ほとんど更新せずツイッターにいそしんでいる。大学卒業後、都銀に就職するが、車好きが講じて編集プロダクションへ転職。カーセンサー編集部員として約10年を過ごし、現在はフリーランスのライター/翻訳家として活動している。
【関連リンク】
あわせて読みたい
Eクラスが5代目なら200万円台で狙える? ベンツのプレミアムセダン、中古車状況やオススメの狙い方を解説
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
おトク感重視ならあえて輸入車狙いもアリ? 中古車ならではの値落ち率に注目せよ!【中古車購入実態調査】
若い世代は人と同じ車はNG? 周りとちょっと違う個性的な1台を中古車で【中古車購入実態調査】
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選
マセラティ MC12ストラダーレ最高額落札の盛り上がりの陰で、マクラーレンの“最終車両”コレクションがひっそりと販売されていた!?
Cクラスワゴンが300万円台で狙える!? 1年で総額平均が70万円以上下落したプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選









