ホンダ フリード・トヨタ シエンタを買うなら要チェック|アウトドア仕様のイケてるグレード知ってる!?
2022/07/16

実用性とアウトドア映えを兼ね備えたグレード
コンパクトカー並みのサイズ感で取り回しがよく、しかも両側スライドドアで3列シートに6~7人まで乗れるコンパクトミニバンは、子育て世代に大人気。ホンダ フリードとトヨタ シエンタは、子育て期使い勝手選手権の揺るぎない2トップだ。
これら実用性ばっちりのコンパクトミニバンに、流行りのSUVテイストをプラスした、アウトドアに似合うモデルがある。それが、2019年10月に相次いで発売された、フリード クロスターとシエンタ グランパーだ。
どちらもガチでワイルドというよりも、カジュアルにアウトドア映えする、ちょっとシックでおしゃれな仕上がり。普段使いで浮かない、それでいてひと味違う絶妙なさじ加減となっている。
そんな実用性とファッション性を兼ね備えた、家族みんなで楽しめる2モデルをご紹介していこう。
▼検索条件
ホンダ フリード(現行型・クロスター) × トヨタ シエンタ(現行型・グランパー)ホンダ フリード クロスターとは


「クロスター」は2019年10月、3列6人/7人乗りフリードのマイナーチェンジに合わせ、気軽にレジャーを楽しむアクティブなユーザー向けに新設定された、SUVスタイルのモデルだ。
エクステリアはLEDフォグライトの他、専用のフロントグリルや前後バンパー、前後ロアスポイラー、サイドシルガーニッシュやルーフレールなどを装備。ドアミラーやアウタードアハンドルにはシルバー塗装が施され、専用15インチアルミホイールを履く。

インテリアは、インストルメントパネルに積層柄の木目調パネルが採用され、オレンジ色のアクセントが利いたプライムスムースとファブリックの専用シートが装備される。

中古車掲載台数は約90台。価格帯は170万円弱~約300万円で、240万円あたりが中心となっている。
1.5ガソリンエンジン車であれば、230万円ほどで衝突被害軽減ブレーキや誤発進抑制機能、車線維持支援システム、アダプティブクルーズコントロールなどを含む予防安全パッケージ「ホンダセンシング」付きの新車未登録の物件も見つかる。
両モデルとも各20台ほどがハイブリッド車、それ以外は1.5ガソリン車という割合になる。SUVスタイルながら4WDは5台弱と希少だ。
▼検索条件
ホンダ フリード(現行型) × 「クロスター」トヨタ シエンタ グランパーとは

「グランパー」は2019年10月4日に発売された、アウトドア映えする特別仕様車。車名は、「グランピングを楽しむ人」を表す造語なのだとか。
ベースとなるのは、プリクラッシュセーフティ、レーンディパーチャーアラート、オートマチックハイビームからなる予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」が標準装備され、運転席側・助手席側ともにパワースライドドアが装備される上位グレードの「G」だ。

エクステリアは、漆黒メッキのフロントグリル、ブラック加飾のドアミラーやグリップ式カラードアウトサイドドアハンドル、ホイールキャップと、黒がカジュアルなアウトドアテイストを演出している。
インテリアもまたブラック基調となっていて、黒のインストルメントパネル&アッパーボックス、専用ファブリック巻きフロントドアアームレストを採用。そこに「コハク」の専用ファブリックシート表皮を特別設定して、アウトドアテイストにシックな趣きをプラスしている。

エンジンタイプは1.5Lガソリンエンジンとハイブリッドの2種類が用意されている。
執筆時現在の中古車掲載台数は5台のみと超希少。そのうち2台が2列5人乗りのファンベース G グランパーで、すべてガソリン車のFFモデルだった。4WDモデル狙いなら気長に探す必要がありそうだ。
流通する物件の価格帯は160万円弱~200万円弱となっている。
▼検索条件
トヨタ シエンタ(現行型) × 「グランパー」▼検索条件
ホンダ フリード(現行型・クロスター) × トヨタ シエンタ(現行型・グランパー)
インタビュアー
竹井あきら
自動車専門誌『NAVI』編集記者を経て独立。雑誌や広告などの編集・執筆・企画を手がける。プジョー 306カブリオレを手放してから次期愛車を物色しつつ、近年は1馬力(乗馬)に夢中。
この記事で紹介している物件
あわせて読みたい
次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型リーフが発表されたけど日本導入はまだ! 待ちきれないなら「代わりにこれどうですか?」5選
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選