ヴィッツのガラスは美肌と地球を守ります
2012/12/11
AGC(旭硝子株式会社)は世界で初めて紫外線と赤外線をカットする自動車ドア用強化ガラス「UVベール Premium Cool on」を開発。このガラスがトヨタ ヴィッツの特別仕様車 F“Ciel” と F“SMART STOPパッケージ・Ciel” に採用された。
AGCは2010年12月に、シミやシワの原因となる紫外線を約99%カットする「UVベール Premium」を発売しており、こちらのガラスは現在、ホンダ フィット シーズやトヨタ アクア ビューティーパッケージ、スズキ ラパン Xセレクションなど15車種に採用されている。
今回開発された「UVベール Premium Cool on」は、今までの「UVベール Premium」をブラッシュアップしたもの。従来品では紫外線吸収剤を練り込んだガラスに紫外線を吸収する膜を組み合わせているが、その膜に赤外線を吸収する機能を付け加えた。そのため、強力な紫外線カット性能はそのままに赤外線をカットする能力を大幅に向上させている。
太陽光を模したメタルハライドランプを3分間照らし続け肌の表面温度がどれくらい上昇するかという実験では、これまでのUVガラスでは41.4度まで上昇したが、「UVベール Premium Cool on」は39.4度までしか上がらなかった。
つまり、「UVベール Premium Cool on」は紫外線による肌へのダメージを軽減しつつ、暑さの原因である赤外線による車内の室温上昇も防いでくれる。結果としてエアコンの使用量を抑えられ、エコにも効果があるという。
今後、「UVベール Premium Cool on」の採用車種は増える見込みだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説