リモコンキーでドアが開かない! 電池切れかも? そんなときの「電池交換」「ドア開錠」「エンジン始動」方法
カテゴリー: カーライフ
タグ: 知っ得! クルマの豆知識 / てんちょ~
2018/04/12
▲リモコンキーの電池が切れたので自分で交換してみます電池交換は意外と簡単! 覚えておきたい電池切れの対処方
みなさんこんにちは。編集部てんちょ~です。みなさんの車はリモコンキーのボタンをポチポチするとドアロックが開錠されますか?
「もちろんするよ!」って方は一安心。
編集部の社用車、トヨタ エスティマ ハイブリッドに乗ろうとしたら、ボタンをポチポチしても無反応です。
嫌われているのでしょうか?
そんなことはなく、リモコンキーはテレビのリモコンのように電池が内蔵されています。その電池が切れてしまうと、電波が飛びません。
テレビのチャンネル操作が利かなくなるようにドアロックの開錠ができなくなってしまいます。
なので、電池の交換が必要になります。
ちなみにエスティマハイブリッドのようにプッシュスタート式のエンジン始動方法の場合は、リモコンキーの電波を感知しているので始動ができなくなります……。
しかし、焦らなくてOKです。電池が切れていてもドアロックは開錠できるし、エンジンも始動できるんです!
今回はリモコンキーの電池交換と、電池切れのときに、どうやってドアロックの開錠&エンジンを始動するのか、電池交換ついでに書いておきます。
▲リモコンキーの側面についているレバーを押し、内蔵されている鍵を抜き取ります。この鍵は、文字どおり後ほど解説するドアロックの開錠のキーとなります
▲プラスチックのカバーが2枚重なった構造で、抜いた部分を見ると合わせ面にくぼみがあります
▲ここをドライバーなどでこじれば、パカッと開きます。この車の場合は、先ほど抜いた鍵の先端がジャストフィットするようになっています
▲ひねるようにグイッとしたら開きました。固すぎる場合は破損にもつながるのでディーラーやカー用品店にお願いした方がよいでしょう
▲ちなみにこちらはもう1台の社用車、日産 デュアリスのもの。上下のプラスチックカバーに小さいネジが付いているので、メガネの緩みを締め直せるような小さなドライバーが必要です。こじって開けるのは同じです
▲中身を分解するとこんな感じの部品構成に。細かいバネやネジが飛び出してきて元に戻すのが不可能! といった複雑な構造ではありません。意外と単純な構造です
▲この丸いボタン電池が原動力です。ボタン電池の+-の向きは乾電池のようにはっきりとわかりにくいので、表面に記載されている表記を見て覚えておきましょう
▲乾電池でいう「単3」「単4」のサイズ表記はボタン電池の表面に+-と一緒に記載されています。同じ表記の電池を購入しないと、単4電池のリモコンに単3が使えないのと同じく装着できません。ボタン電池はホームセンターや、サイズによってはコンビニでも買える場合があります
▲電池を付け替えたら、部品を元に戻し、ケースを閉めれば完成です
▲電池がすぐに交換できない場合、先ほどの「開錠のキー」と言っていた鍵をドアノブのカギ穴に差し込み、回せばドアロックの開錠ができます。鍵の持ち手が小さく、結構力が必要なので、けがなどには十分注意してください
▲このようにプッシュボタン式の場合、電池の切れたリモコンキーを車内に置いても反応しません
▲その場合、このようにリモコンキーをボタンにかざしましょう。しばらくすると車がキーを認識し、エンジンが始動できますリモコンキーの電池交換は意外と簡単ですし、ボタン電池は数百円程度ですので、ご自分でもトライしてみてはいかがでしょうか。
電池を交換しても反応しない場合は、リモコンキー本体か車体側に不良がある可能性があるので修理工場に持ち込みましょう。
最後に解説したドアロック開錠と、始動方法を覚えておけば、急な電池切れにも焦らず対応することができますので、覚えておいて損はありません!
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スズキ アルトワークス(3代目)の中古車に試乗!シングルカムの5ドアATだが意外とよく走る
東京モーターショー2019で展示車両 300台以上の「タイヤだけ」を見てきた。装着数トップ5のメーカーも発表
メルセデス・ベンツ、アジア初公開のコンセプトカーに加え、新型3モデルも展示【東京モーターショー2019】
お安く手軽にMTライフを! 総額50万円で狙える軽マニュアル車3選
タイヤホイールの汚れを簡単に落とす方法【教えて! お掃除あっこちゃん】
新型DS3クロスバックがいいなと思ったアナタ! 同じDSブランドでお手頃価格のDS4クロスバックはいかが?
フィアット 500の限定車「マヌアーレ・ロッサ」っていいな! でも、もう完売……そこでルノー トゥインゴGTはどうでしょう?
新型メルセデス・ベンツ Bクラスが欲しいけど予算オーバーなアナタ! 総額100万円から買える旧型Aクラスはいかが?
新型アウディ TTが欲しいけど予算オーバーなアナタ! 同路線の2+2クーペ、プジョー RCZはいかが?
静岡県富士市「もちやドライブイン」にロータリー車が集結! 参加者思いなイベントの『Rotary Expo 2019』









