ダイハツ FC商ケース【東京モーターショー2011】
2011/12/02
近未来のモビリティ像がギッシリ詰まった軽商用バン
ダイハツが開発した、電極触媒材料に貴金属(白金)を使用せず、燃料に水加ヒドラジンを安全な状態で使用し、CO2を全く排出しない新たな燃料電池を搭載した軽商用バンのコンセプトモデル。
この燃料電池技術では、「省資源、低コスト」「高出力」「燃料の安全で容易な取り扱い」が可能。さらに、ガソリンと同じ充填方法が利用できる。液体燃料のエネルギー密度が高く、航続距離が長い。常温では引火しない、窒素と水素を原料として合成し走行中のCO2排出をゼロにできるなど、メリットが多い。
また、このユニット自体は、フロア下にコンパクトに収めることができるので、フラットで自由な室内空間が実現される。既存の軽自動車のデザインを超越した箱型ボディには、近未来のモビリティ像が詰まっている。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ダイハツ FC商ケース【東京モーターショー2011】/旬ネタ
あわせて読みたい
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選

















