ダイハツ FC商ケース【東京モーターショー2011】
2011/12/02
近未来のモビリティ像がギッシリ詰まった軽商用バン
ダイハツが開発した、電極触媒材料に貴金属(白金)を使用せず、燃料に水加ヒドラジンを安全な状態で使用し、CO2を全く排出しない新たな燃料電池を搭載した軽商用バンのコンセプトモデル。
この燃料電池技術では、「省資源、低コスト」「高出力」「燃料の安全で容易な取り扱い」が可能。さらに、ガソリンと同じ充填方法が利用できる。液体燃料のエネルギー密度が高く、航続距離が長い。常温では引火しない、窒素と水素を原料として合成し走行中のCO2排出をゼロにできるなど、メリットが多い。
また、このユニット自体は、フロア下にコンパクトに収めることができるので、フラットで自由な室内空間が実現される。既存の軽自動車のデザインを超越した箱型ボディには、近未来のモビリティ像が詰まっている。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ダイハツ FC商ケース【東京モーターショー2011】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介