ジャガー XF【東京モーターショー2007】
2007/10/30
[スペック]
・全長×全幅×全高:4961×1877×1460mm ・トランスミッション:6AT ・車両重量:1679kg ・エンジン種類:V6DOHC ・総排気量:2967cc ・最高出力:175(238)/kW(ps)・6800rpm ・最大トルク:293(29.8)/N・m(kg-m)・4100rpm
・全長×全幅×全高:4961×1877×1460mm ・トランスミッション:6AT ・車両重量:1679kg ・エンジン種類:V6DOHC ・総排気量:2967cc ・最高出力:175(238)/kW(ps)・6800rpm ・最大トルク:293(29.8)/N・m(kg-m)・4100rpm
スポーツカー×サルーンの回答
スポーツカーのスタイルと性能、ラグジュアリーサルーンの洗練性、居住性、品格を融合させた4ドアセダンがXFだ。クーペのようなスタイリングながら、大人5人がゆったりくつろげる室内空間を確保している。従来のジャガーと大きく変わっているのが、そのシフト形状。伝統のJ形シフトゲージどころか、シフトノブそのものがなくなり、「ジャガードライブセレクター」と呼ばれるダイヤル式となっている。シフトチェンジはステアリングに取り付けられたパドルで操作することも可能となり、よりダイナミックな走りが楽しめる。
スポーティな外観とは一転、室内はラグジュアリー感満点。ただ広いというだけでなく、素材の質や細部へのこだわりにより高級感あふれるインテリアとなっている。ねじれ剛性がクラストップレベルにあることも注目に値する。このおかげでスポーティな走りに重点をおいた味付けながらも、極めて快適なドライビングが可能となっている。

↑クーペのような流麗なスタイリングにサルーンの居住性を合わせたパッケージングは、新世代ジャガーの幕開けを告げるもの

↑オーディオ類の充実も見逃せない。接続したiPodなどはタッチスクリーンから操作が可能。Bluetoothも搭載している
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ジャガー XF【東京モーターショー2007】/旬ネタ
あわせて読みたい
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)









