マクラーレン・ホンダ黄金時代のF1マシンが見られる!
2013/06/28
2015年からホンダがF1に復帰するニュースが発表されたのは記憶に新しいが、現在ツインリンクもてぎ(栃木県)のホンダコレクションホールにて、「16戦15勝の追憶 ~F1にもたらされたエレクトロニクスの波~」という企画展が開催されている。
同ホールの開館15周年を記念して催されているもので、アイルトン・セナが搭乗したマクラーレン ホンダ MP4/4(1988年)、MP4/5B(1990年)、MP4/7(1992年)、アラン・プロスト搭乗のMP4/5(1989年)、ゲルハルト・ベルガー搭乗のMP4/6(1991年)の5台が展示されている。
マクラーレンといえば、ホンダが1983年~1992年にエンジンサプライヤーとして参戦し、1988年から1991年まで4年連続ドライバーとコンストラクターのダブルタイトルを獲得したホンダF1参戦の黄金期といわれる時代のパートナー。
車体だけではなくレースで実際に使用したMP4/4搭載のV6ターボ(1988年)、MP4/5搭載のV10 NA(1989年)、MP4/7搭載のV12 NA(1992年)という3台のエンジンや、アイルトン・セナが獲得した1988年のF1日本GP優勝トロフィー、ゲルハルト・ベルガーが獲得した1991年のF1日本GP優勝トロフィー、1992年のF1活動休止後にホンダからライバルチームに贈られたという第2期ホンダF1のすべてが詰まった本「A DECADE OF CONTINUOUS CHALLENGES」(英文/非売品)など、なかなか実物を目にすることができない品も展示されている。
開催期間は9月2日(月)まで。これを機にホンダF1黄金時代を彩った名車、名機のもつオーラを肌で感じながら、復帰後の活躍を夢想するのも楽しいかも?
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!