マーチ12SR生誕10年祭開催!
2013/10/17

10月13日、神奈川県横須賀市にある日産自動車追浜工場内「GRANDRIVE」にて、マーチ12SR生誕10年祭が開催された。45組88人のオーナーが集まり、オーテックジャパンが製作したマーチのスポーツグレード「12SR」と「15SR-A」発売から10周年という節目を祝った
愛情あふれるマーチオーナーが全国から集う
「次は成人式で会いましょう!」
この日開催された「マーチ12SR生誕10年祭」は、マーチオーナーである一般ユーザーが主催したイベントだ。オーナーたちがオーテックジャパンに「大好きなマーチを作ってくれてありがとう!」というメッセージとともに「発売開始から10年の節目をユーザー同士で祝いたい!」と働きかけたことから実現した。
日産自動車側もこの思いに応えるべく、2003年の新車発表時の商品概要プレゼンテーションを再現して公開したり、試作車への体験乗車機会を設けるなどしてイベントを盛り上げた。閉会式では司会を務めた「ながちょん」さんの「次は生誕20年祭、成人式で会いましょう!」という声に拍手と歓声が上がり、オーナーたちは10年後の再会を約束して会場を後にした。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
マーチ12SR生誕10年祭開催!/旬ネタ
あわせて読みたい
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説