東京オートサロンから見えたトレンドをおさらい! 80’Sオーバーフェンダーがキテルー!
カテゴリー: レース&イベント
タグ: EDGEが効いている / 東京オートサロン
2016/01/22

80年代を彷彿させるオーバーフェンダー化が輸入車にも波及中
編集部員A(以下、A): ぴえいるさん、そういえば東京オートサロンから見えた今年のトレンドは何でしょうね?
ぴえいる(以下、ぴ): ま、もはや定番のスケスケ&セクシー系に、コスプレ系だろ、それに……
A: コンパニオンじゃなくて車ですよ、ク・ル・マ!
ぴ: あぁ、わかってるよ! お、オーバーフェンダー
A: 確かにオーバーフェンダーの車がいっぱいでしたね!
ぴ: やんちゃな先輩や同級生が乗っていたような車でいっぱいだったな!
A: いやいや、昔の国産セダンやクーペだけじゃなく、スーパーカークラスですらビスまで打ってオーバーフェンダーにしてましたよね!
新車時価格4000万円超のスーパーカーから、中古車で狙い目のハッチバックまで、80年代にタイムスリップしたかのようにフェンダーを広げ、窮屈そうにぶっといタイヤをねじ込んでいた!
というわけで、2人で見て回ったオーバーフェンダーな輸入車たちの、ごく一部だが、見ていただこう。








ぴ: こうやって見てくると、輸入車にも日本車文化が結構馴染むんだなと実感したよ。来年が楽しみだな!
A: まあ、ぴえいるさんの目的はコンパニオンなんでしょうけど!
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
~スポーツカーの究極の系譜~ 911は 役付きか? カレラか?【カーセンサーEDGE 2025年8月号】
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!