120周年のパリモーターショーに登場したドイツ車にドイツの本気を感じた
2018/10/20

一気呵成に攻めてきたドイツ勢
今年で120周年という節目を迎えた世界最古の自動車ショーが、パリモーターショーだ。今回から名称がルモンディアル・ド・ロトモービルから、ル・モンディアルへと改称され、構成なども大きく変更された。
今回のハイライトは、フランクフルトモーターショーかと思うほどのドイツ車リリースラッシュ。ハイパフォーマンスカーから、シティコミューターまで様々な新車が登場。
ドイツの本気が垣間見える興味深いショーだった。










日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
120周年のパリモーターショーに登場したドイツ車にドイツの本気を感じた/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
500km走っても疲れない! GLAクラスはフッ軽ママの偉大なお供
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル