120周年のパリモーターショーに登場したドイツ車にドイツの本気を感じた
2018/10/20

一気呵成に攻めてきたドイツ勢
今年で120周年という節目を迎えた世界最古の自動車ショーが、パリモーターショーだ。今回から名称がルモンディアル・ド・ロトモービルから、ル・モンディアルへと改称され、構成なども大きく変更された。
今回のハイライトは、フランクフルトモーターショーかと思うほどのドイツ車リリースラッシュ。ハイパフォーマンスカーから、シティコミューターまで様々な新車が登場。
ドイツの本気が垣間見える興味深いショーだった。










日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
120周年のパリモーターショーに登場したドイツ車にドイツの本気を感じた/旬ネタ
あわせて読みたい
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
新型マツダ CX-5にディーゼル搭載がなくて絶望した人に贈る「代わりにこのディーゼル車、どうですか」5選
6代目 BMW 7シリーズ が200万円台から買えるけど大丈夫か? ラグジュアリーセダンの買い方を解説!
新型アウディ Q3が発表されたけど先代になるモデルはお買い得になってるのか? 中古車状況やオススメの選び方を解説
憧れの高級車「ポルシェ」が総額200万円台から狙える!? 中古車平均総額が1年で50万円ダウンした初代パナメーラのオススメの買い方・選び方を紹介