パリモーターショーに登場したフランス、イタリア、日本、中国のメーカーに注目!
2018/10/19

地元フランスやイタリア、アジア車を紹介
今年、2018年で120周年という節目を迎える、世界最古の自動車ショーが、パリモーターショーだ。今年は、名称がル・モンディアル・ド・ロートモービルから、ル・モンディアルへと改称され、構成なども大きく変更された。
今回のハイライトは、ドイツ車でフランクフルトモーターショーかと思うほどのリリースラッシュ。それらは別にまとめることとして、こちらではフランス、イタリア、日本車を紹介していく。
とはいえ、ドイツに負けず劣らず、興味深い自動車が展示されていることは、下記をご覧いただければご理解いただけるだろう。









日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
パリモーターショーに登場したフランス、イタリア、日本、中国のメーカーに注目!/旬ネタ
あわせて読みたい
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
国民的人気車プリウスが1年で約40万円ダウンし買いやすくなってきた! 最新の中古車状況や今オススメの狙い方を解説
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH