スズキ パレット VS ダイハツ タント PART7:ライフスタイルにピッタリなのはどっち?
2008/05/07
PART7 ライフスタイルにピッタリなのはどっち?
スズキ パレット
ダイハツ タント
性能はほぼ互角。あとはスタイルの好みで選ぶべきか?
ここだけの話だが、今回の2車は、フル乗車試乗中、誰かが松田聖子の「ピンクのモーツァルト」を鼻歌で歌い出すほど快適なのだった。つらければ不平不満だらけでそうはいかなかっただろうから、このタイプの軽自動車の優秀性が改めて実証された形。実用車ではまさに“広さに勝る性能なし”といったところか。その意味でパレット、タントとも、こと商品性でいえば優秀である。では、パレットとタントのどちらを選ぶべきか?となると、これはもうお好み次第の部分が大きい。リポーターのごく個人的な好みでいえば、ことスタイルに関してはタントがボディサイドのパネルの作り方などにより、旧型より安定性のあるルックスになったと思い好感をもっている。
他方でパレットは、後追いなのにまるでタント似で、しかも肩の力が抜けすぎたスタイルに“?”マーク。スズキは最近の各地の自動車ショーで実にイカすショーモデルを出しているし、スイフトも魅力的なスタイルなのに、なぜ軽の市販車のスタイルはこうなの!?と、少々、抗議をしたい気分ですらある。
スタイルは乗ってしまえば見えないというが、乗っている自分は外からは見られるのである。たとえどうであれ、「ああ、センスのいい人ね」と思われたほうが気分はいいではないか。
装備は両車で違うので、そこを比較して選ぼう
車としての実力は、それぞれの項目でリポートしているとおり。走り系の項目でいえば、走行フィーリングではパレット、取り回しや扱いではタントがそれぞれ勝っていた。あとは天井の小物入れや片側ピラーレスドア(タント)、両側スライドドア(パレット)など、それぞれの売りとなるアイテムのどれに魅力を感じるか次第だ。ドアについては、ピラーレスとしたタントのエンジニアリング的な意欲は認めるが、後部のスライドドア分の開口部の大きさだけでいえば両車はほぼ互角だ。
今回の対決に限っては、○○な人はパレット、●●な人はタント・・・と言いきれない。ユーザーである皆さんの、個々の用途と好みに委ねたい。
今回のまとめ
こんな人にはこの車、と言いにくいほど似ている両車。しいて言うなら、走りの快適性を重視したい人にはパレット、積載性と居住性を両立させたいならタントなるか。編集部員がテストした感想では、子育てファミリィの実用車としてはタントのほうが上と感じたが・・・。次回予告
撮影に同行したスタッフ4名での座談会を開催!
撮影に同行したスタッフ4名での座談会を開催!
今回のテスト車両



スズキ パレット | |
---|---|
テスト車両 | 660X(2WD) 123.9万円 |
駆動方式 | 2WD |
トランスミッション | 4AT |
全長×全幅×全高(mm) | 3395×1475×1735 |
ホイールベース(mm) | 2400 |
車両重量(kg) | 910 |
最小回転半径(m) | 4.2 |
乗車定員(人) | 4 |
エンジン種類 | 直3DOHC |
総排気量(cc) | 658 |
最高出力[kW(ps)rpm] | 40(54)/6500 |
最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] | 63(6.4)/3500 |
使用燃料 | 無鉛レギュラー |
燃料タンク容量 | 30L |
10・15モード燃費 (km/L) |
20.0 |
タイヤサイズ | 165/55R14 |
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
スズキ パレット VS ダイハツ タント PART7:ライフスタイルにピッタリなのはどっち?/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!