第19回 日産 ムラーノ アルテ-ロセット 【見つけたら即買い!?】
2008/05/07
■見ても乗っても特別なムラーノを見つけたい!
スタイリッシュなデザインが人気のムラーノも、登場してからもうすぐ4年。北米では新型がすでに発表されています。中古車市場ではタマ数も豊富です。

そこで今回は、ムラーノの特別仕様車に注目しました。取り上げたのは「アルテ-ロセット」。
350XVをベースに専用ボディカラーや内装が奢られた特別仕様車です。発売は2005年12月27日。受注が100台に達するか、または2006年9月30日になるか、どちらか早いほうで生産が中止になる、期間&台数限定車でした。
Arte(アルテ)とはイタリア語で「アート、芸術」の意だそう。またRossetto(ロセット)=イタリア語で「口紅、ルージュ」の意。その名の通り、専用ボディカラーにフレアレッド、シートにはカベルネ色の本革シート(前席はシートヒーター付き)が配されました。



そのほかの装備は、チルト機構付きのサンルーフやルーフレール、カーテンエアバッグ、インテリジェントキー、エンジンイモビライザー、クロームメッキドアモール。またヒーター付きのドアミラーなどが備わる寒冷地仕様でした。当時の価格は420万円。
ちなみにカベルネ色の本革シートは北米ムラーノに用意されていたもの。このアルテ-ロセットのほかに下記の限定モデルにも備わりました。
「カベルネ」
(2005年1月12日発売/限定100台または2005年3月末日まで/ボディ色はスーパーブラック)
「アルテ・カベルネ」
(2005年6月1日発売/限定100台または2005年3月末日まで/ボディ色はトワイライトグレー)
「アルテ-ビアネロッソ」
(2007年9月3日発売/限定100台または2008年3月末日まで/ボディ色はホワイトパール)
またボディ色のフレアレッドは、当時のスカイライン(旧型)やステージアにはありましたが、ムラーノにはそれ以前も以後も存在しません。また上記の限定車は、ボディ色こそ違いますが、装備面は「アルテ-ロセット」とほぼ同じです。
さすがにそれぞれ100台限定車ですから、これを書いている時点では残念ながら発見できませんでした。しかし数あるムラーノの中で「人とは違う」感の高いこれらの限定車、見つけたらやはりゲットしたいですよね? 下の検索窓で「ムラーノ 限定車」と入れて探してみてください。
<カーセンサーnetデスク・ぴえいる>
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第19回 日産 ムラーノ アルテ-ロセット 【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
<<トヨタ クラウンアスリート(旧型)/ホンダ レジェンド/BMW 5シリーズ≪相場編≫ 【ライバル車比較】
|
スズキ パレット VS ダイハツ タント PART7:ライフスタイルにピッタリなのはどっち?>>
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた