第97回 スバル フォレスター STIバージョン【見つけたら即買い!?】
カテゴリー: クルマ
タグ: SUV / クロスオーバーSUV / CVT / フルタイム4WD
2009/12/09
■クロスオーバー最速!? STIが鍛えた攻撃的なSUV
「STIバージョン」と聞いて、多くの人がまず思い浮かべる車はインプレッサWRXでしょう。しかしSTI(スバルテクニカインターナショナル)が手がけた市販車はインプレッサだけではありません。今回ご紹介する2代目(旧型)フォレスターにも、「STIバージョン」の名を冠したグレードが存在しています。STIバージョンのデビューは、2代目フォレスターが登場してから約2年が経過した、2004年2月。その後も断続的に2007年まで発売が続けられました。新車時の販売価格295万円は当時のフォレスターのラインナップでは最高額。インプレッサWRX STIとはほぼ同額でした。
スペックはSTIバージョンの名にふさわしい、攻撃的なもの。国内初搭載の2.5Lターボエンジンは最高出力265ps、最大トルク38.5kg-mを発揮し、ミッションは6MTを組み合わせます。車両重量がSUVとしては軽めの1490kgに抑えられていることもあって、加速力はバツグンです。
一方で足回りは、インプレッサほどスパルタンではありません。むしろ、旧々型レガシィB4に設定された「S401 STIバージョン」に近い、敏捷性としなやかさを兼ね備えたモデルといえるでしょう。見た目もノーマルモデルより40mmローダウンされ、エアロバンパーが装着された程度で、それほど派手さはありません。
もっとも、装備のほうはかなりスペシャル。18インチホイールの奥からはブレンボ製のブレーキが姿をのぞかせ、運転席には専用の3眼メーターが存在を主張します。運転席・助手席には滑りにくいアルカンターラが張られた専用のバケットシートが装着され、さらに本革巻きのステアリングとシフトノブがスポーティな雰囲気を演出しています。
原稿執筆時点でカーセンサーに掲載されているフォレスター STIバージョンの掲載台数は30台。最高値は258万円とまだまだ高値ですが、最安値はなんと89万円とフタ桁万円に収まっています。安価な車両には、修復歴車や多走行車が見られますが、5万km前後の未修復歴車でも150万円前後から探すことができるのは魅力的といえるでしょう。
もうすぐ本格的なウィンターシーズンを迎えます。今年の冬はハイパワークロスオーバーSUVで颯爽と雪道を駆け抜けてみてはいかがでしょうか。もちろん事故など起こさぬように、スピードの出しすぎにはくれぐれも気をつけてくださいね。興味をもった方は下の検索窓に「フォレスター STIバージョン」と入力してみてください。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第97回 スバル フォレスター STIバージョン【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ