スズキ アルト【スクープ!】
2009/12/10
スズキ アルト
※2009年12月10日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません

Photo/マガジンX編集部
| 予想発表時期 | 2009年12月 |
|---|---|
| ●全長x全幅x全高:3395×1475×1535(mm) | |
| ●搭載エンジン:660cc直3 | |
直前情報! 高い経済性を取り戻す、新型アルト
誕生30周年の節目に7代目へとバトンタッチする新型アルト。2009年の東京モーターショーにも参考出品された(写真右上)ことは、記憶に新しい。発表も秒読みといわれている現在の最新情報をお送りしよう。
最大のトピックは、新型では4WD車を含む全モデルがエコカー減税と補助金の対象になることだ。そのためにボディの軽量化が図られている。ボディは、高張力剛板の使用比率を従来の24%から29%に高められた。新旧のMT車で比較すると新型の車体は10kg軽く仕上げられているという。
さらにミッションは、パレットにも採用されている副変速機付きCVTを採用。エンジンは、バルブの開閉タイミングを制御するVVTが追加されるなど、燃費性能の向上が図られている。これらにより10・15モード燃費はCVT車で24.5km/L、4AT車で22.5km/L、5MT車で24.0km/Lを実現。また、4WD車の燃費もFF車から1km/L以内の悪化に抑えられるようだ。
プラットフォームはラパンと同じものが採用される。その結果、ホイールベースは2400mmに達した。前後乗員間隔が延長されたことにより、後席に人を乗せる機会が増えることも想定し、ドア開口部にも工夫が凝らされている。写真左の透視図をご覧いただきたい。ピンクに着色された部位が現行型より拡大される領域だ。乗降性にも配慮されていることがわかるだろう。
ラインナップは商用バンが1タイプと乗用モデル4タイプが予定されている。エンジンは660ccのNAのみで、ミッションは5MT、従来型より1段増えた4AT、およびCVTの3種類が用意される。価格はエントリーグレードでは、初代アルト(写真右下)を彷彿とさせるビックリプライスとなる可能性もある。アルトの登場による、軽市場の今後の動向が楽しみだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!









