スズキ アルト【スクープ!】
2009/12/10
スズキ アルト
※2009年12月10日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
予想発表時期 | 2009年12月 |
---|---|
●全長x全幅x全高:3395×1475×1535(mm) | |
●搭載エンジン:660cc直3 |
直前情報! 高い経済性を取り戻す、新型アルト
誕生30周年の節目に7代目へとバトンタッチする新型アルト。2009年の東京モーターショーにも参考出品された(写真右上)ことは、記憶に新しい。発表も秒読みといわれている現在の最新情報をお送りしよう。
最大のトピックは、新型では4WD車を含む全モデルがエコカー減税と補助金の対象になることだ。そのためにボディの軽量化が図られている。ボディは、高張力剛板の使用比率を従来の24%から29%に高められた。新旧のMT車で比較すると新型の車体は10kg軽く仕上げられているという。
さらにミッションは、パレットにも採用されている副変速機付きCVTを採用。エンジンは、バルブの開閉タイミングを制御するVVTが追加されるなど、燃費性能の向上が図られている。これらにより10・15モード燃費はCVT車で24.5km/L、4AT車で22.5km/L、5MT車で24.0km/Lを実現。また、4WD車の燃費もFF車から1km/L以内の悪化に抑えられるようだ。
プラットフォームはラパンと同じものが採用される。その結果、ホイールベースは2400mmに達した。前後乗員間隔が延長されたことにより、後席に人を乗せる機会が増えることも想定し、ドア開口部にも工夫が凝らされている。写真左の透視図をご覧いただきたい。ピンクに着色された部位が現行型より拡大される領域だ。乗降性にも配慮されていることがわかるだろう。
ラインナップは商用バンが1タイプと乗用モデル4タイプが予定されている。エンジンは660ccのNAのみで、ミッションは5MT、従来型より1段増えた4AT、およびCVTの3種類が用意される。価格はエントリーグレードでは、初代アルト(写真右下)を彷彿とさせるビックリプライスとなる可能性もある。アルトの登場による、軽市場の今後の動向が楽しみだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選