トヨタ マークX Zio【スクープ!】
2010/01/21
トヨタ マークX Zio
※2010年1月21日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません

Photo/マガジンX編集部
| 予想発表時期 | 2010年8月 |
|---|---|
| ●全長x全幅x全高:4695×1785×1550(mm) | |
| ●搭載エンジン:2.4L直4、3.5LV6 | |
堂々たるフロントフェイスを獲得。インテリアも質感の向上が図られる
トヨタデザインの新しい方向性を示す車として登場するも、販売状況は低空飛行を続けるマークX Zio。販売不振からの脱却を図るべく、2010年8月にマイナーチェンジが行われるようだ。
まず、不調の理由を分析していくと、ライバルであるホンダのオデッセイに比べて「シャープさがない」「マークXを名乗っているのに、内装の質感が低い(写真右下参照)」といった理由が挙がっている。
そこで、引き締まった外観を実現するべく、フロントマスクに大幅な手直しが施されるようだ。写真左をご覧いただきたい。フロントバンパーはもちろん、ヘッドランプやラジエターグリル、ボンネットにまで変更が及んでいることがわかるだろう。よりワイドに見えるマスクになりそうだ。
次にインテリアだが、インパネに張られた化粧フィニッシャーやスイッチ類のクオリティが高められるほか、シート表皮のデザインも見直されるはず。モダンな印象が強いコックピットには新たに木目調パーツが用いられるなど、高級感の演出が図られることになる模様。
現行モデルは、多様性を訴えてコンセプトがボヤけてしまった感が否めない。箱型のモデルに比べて、全高の低いセダン派生タイプのミニバンは、のきなみ苦戦を強いられている。モデルライフ後半に向けてインパクトを取り戻すためにも、3列シートが備わっているミニバンであることがしっかりと訴求される公算が大きい。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【今が狙い目!】昨年2024年登場のメルセデス・ベンツ Eクラス(6代目)の中古車平均価格が1年間で約70万円ダウン!オススメの買い方・選び方を紹介
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
FD3S型RX-7の価格高騰が止まらない……悔しいから少しでも賢く狙う方法を真剣に考えてみた!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】









