第104回 トヨタ ハリアー ザガート【見つけたら即買い!?】
2010/02/03
■ド迫力のイタリアンデザインが新鮮なコンプリートカー
アストンマーティンDB4GTザガートやアルファロメオSZなど、個性的なデザインで知られる、イタリアのSZデザイン社(旧・ザガート社)。この名門カロッツェリアがデザインしたトヨペット店50周年記念特別限定車が、トヨタ ハリアーザガートです。トヨタモデリスタインターナショナルが2006年に250台限定で発売しました。ベースになったグレードは350G Lパッケージと240G Lパッケージ。新車時の車両本体価格はそれぞれ571万2000円、493万5000円と、なんとベース車の213万1500円高。価格が立派な分、ザガートが手がけた内外装は凝りに凝っています。
手が加えられている外装部分は、まずエアロパーツ。フォグランプが埋め込まれた大型のエアロバンパーと、迫力を増したフロントグリル。さらに大きく張り出したフェンダー、それに合わせたデザインとなったドア下部のクラウディングパネル、そしてサイドマッドガードなど、よりボリュームのあるデザインとなっています。
インテリアはスライド式のセンターコンソールやシフトレバーなどを本アルミで装飾。ドアトリムも専用デザインに変更されています。ボディカラーもホワイトパールとブラックに加え、専用色のレッドマイカメタリックが用意されました。リアとサイドには、「DESIGN ZAGATO」のエンブレムも装着されています。
エンジンはベース車同様ですが、足回りには手が加えられています。ローダウンスプリングと専用の18インチアルミホイールを採用。これによって、ベース車に比べて全高は20mmダウン。一方、エアロパーツによって全長は20mm、全幅は45mm延びていますから、車庫の幅制限には注意が必要です。
原稿執筆時点でカーセンサーnetに掲載されている物件数は6台。相場は249.9万~333万円と一見高そうに感じますが、新車時に比べれば250万円は値下がりしているわけです。走行距離も最長で2.6万km、全台修復歴なし。また、6台中5台はトヨペットディーラー物件なので、メンテナンスも安心です。
ザガートが生み出した数々の名車がいまも輝きを失っていないのと同様、ハリアーザガートもまたその魅力は後代まで語り継がれていくことでしょう。わずか250台の限定車ですから、まさに「即買い」しないと手に入らなくなる可能性は大です。興味をもった方は下の検索窓に「ハリアー ザガート」と入力してみてください。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第104回 トヨタ ハリアー ザガート【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル