第178回 トヨタ ヴォクシー 煌II(旧型) 【見つけたら即買い!?】
2011/08/31
■よりクールにキメたスタイリッシュミニバン
スマートで優しげなルックスのトヨタノア。一方で硬派な押し出しの強いスタイルで人気を博しているトヨタヴォクシー。それぞれライトエースノア、タウンエースノアの後継車として設定された姉妹車の間柄であるこの2台は、キャラは違えど、いずれ劣らぬ人気車。現在ではすっかりミニバンの定番車種となりました。。「外」より「内」を重視するノアが機能性を追求した限定車・特別仕様車を数多くラインナップするのに対し、ヴォクシーには旧型・現行型に一貫して設定されている、スタイリッシュな定番の特別仕様車「煌(きらめき)」シリーズがあります。今回は旧型ヴォクシーに設定された煌シリーズ第2弾「煌II」をご紹介します。
登場は2003年8月の一部改良時。中級グレード「Z」をベースに、アンサーバック機能付きのワイヤレスドアロックリモートコントロールや、両側スライドドアイージークローザーなど「Z Gエディション」に備えられていた装備の一部が加えられています。「煌II ナビスペシャル」や4WDモデルも設定され、新車時価格は237万~292.5万円でした。
精悍なボディをより精悍に見せるため、フロントグリルや電動格納式のリモコンドアミラーなどにメッキを加飾。これによりクールでソリッドな雰囲気を演出しています。ボディカラーは全3色で、うちブラックとグレーメタリックは「煌II」だけの専用色。ハイグロス塗装のアルミホイールや専用シート&ドアトリム表皮も装備されています。
「煌II ナビスペシャル」のナビはDVD型であるため、現在となってはいささか力不足ではありますが、G-BOOKに対応しており、地図ソフトさえ入れ替えればまだまだ実用的。一方でワイドマルチAVステーションや6スピーカー、音声ガイダンス機能付きバックガイドモニターは実用性十分です。
8月30日時点でカーセンサーnetに掲載されているヴォクシー煌IIの中古車は44台。価格は69.8万~175万円とお手頃ですが、100万円以下の中古車はおおむね走行距離が8万kmオーバー。5万km未満のものはわずか10台と、良好なコンディションの中古車を求めるならば、まさに「即買い」が必要かもしれません。
ノアではなくヴォクシーを選ぶ人は、きっと少なからず車に「カッコ良さ」を求めていることでしょう。「煌」シリーズはまさにヴォクシーのスタイルを磨き上げた特別仕様車。装備も充実の「煌II」なら、満足度もますます高くなることでしょう。興味をもった方は下の検索窓に「ヴォクシー 煌II」と入力して、検索してみてください。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第178回 トヨタ ヴォクシー 煌II(旧型) 【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説