ダイハツ ムーヴにを一部改良 10・15モード燃費30km/Lを達成
2011/11/07
e:Sテクノロジーを組み合わせ、さらなる低燃費性能を実現

ダイハツ工業株式会社は11月7日(月)、ムーヴを一部改良し全国で一斉発売します。
今回の改良の大きな特徴は、NAグレード全車に「e:Sテクノロジー(Energy Saveing Technology)」を採用したこと。これにより、従来の10・15モード燃費25km/Lから30km/L(JC08モード 27km/L)と大幅に燃費性能を向上させています。
今回の改良の大きな特徴は、NAグレード全車に「e:Sテクノロジー(Energy Saveing Technology)」を採用したこと。これにより、従来の10・15モード燃費25km/Lから30km/L(JC08モード 27km/L)と大幅に燃費性能を向上させています。
「e:Sテクノロジー」とは、同社のミラ イースから採用されている低燃費技術。この技術は『パワートレインの進化』、『車両の進化』、『エネルギーマネジメント』と大きく3つの技術からなりますが、ムーヴに搭載されたのは『パワートレインの進化』と『エネルギーマネジメント』の2つです。
具体的には、燃焼効率を高めたエンジンと、エネルギーロスを低減させた軽量CVTの搭載。それにアイドリングストップ「新eco IDLE」と減速時のエネルギーで発電する「エコ発電制御」を組み合わせることで上記の低燃費性能を実現しています。
車両本体価は据え置きの112万~161万1000円で販売されます。なお、カスタムX“Limited”にカスタム Gが統合され、両グレードの装備を備えた上で前述の価格に据え置かれています。
ダイハツ ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ダイハツ ムーヴにを一部改良 10・15モード燃費30km/Lを達成/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ