ホンダ プレリュード(最終型)残り37台! 【絶滅危惧車】
2011/11/08
ナンパなイメージを払拭した
本格派な走りが魅力の硬派なクーペ
37
※この掲載台数は11月7日時点の掲載台数です
走りを追求したハイテククーペ
かつてのバブル期には若者のデートカーとして人気だったクーペモデル。その代表的なモデルがホンダプレリュードだ。だが、1996年に登場した最終型はデートカーから走りを磨いた硬派なモデルへと進化。搭載するエンジンは2.2Lの直4で、SiR以上のグレードではパワフルなDOHCのVTECとなる。MT車のみが設定されているタイプSには、当時としては画期的な、前輪の左右の駆動配分を最適化することで思いどおりのコーナリングが楽しめるATTSを搭載した。
ホンダ プレリュード(最終型)の相場状況
値落ちが止まり相場には落ち着きが出た

中古車が少ないために、流通している車が1台増えるだけで相場は大きく変動する。とはいえ、年式が古く高額な中古車はもう存在しないため、相場は30万円台後半で上下しながらも安定して推移。絶滅危惧車全般に言えるが、何かのきっかけで大きく相場が動くこともないので、欲しい中古車を見つけたら即買いするのがいいだろう。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ホンダ プレリュード(最終型)残り37台! 【絶滅危惧車】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
先代ヴェルファイアなら150万円後半で買える!? トヨタ人気ミニバン、新型との違いや中古車価格、オススメな選び方を解説!
三菱 デリカD:5の新車価格がアップ……。だったら中古車も見てみませんか? 価格や流通台数、オススメを解説
アルファードが先代なら100万円台後半から狙える? トヨタの人気国産ミニバン、中古車価格や今オススメの買い方・選び方、新型モデルとの違いを解説!
レガシィアウトバック生産終了の裏で、先代中古車が100万円台から狙える状況に! スバル人気クロスオーバーSUVの最新価格、オススメな買い方・選び方を解説
最新型ノアとヴォクシーの違いは? 買うならどっち? 新車&中古車価格は?トヨタ4代目ノアヴォクを徹底比較!