第194回 日産 セレナ ハイウェイスター アーバンセレクション【見つけたら即買い!?】
2012/01/11
■最新のナビを搭載した、旧型だけど現役感満点の人気ミニバン
日本を代表するミニバンの一つとなった日産セレナ。トヨタノア/ヴォクシーやホンダステップワゴン、マツダビアンテなど競合車種がしのぎを削る中、2005年5月から2010年10月まで販売された3代目はソフトな外観とスペースユーティリティの高さから人気を博し、2007年から3年連続でミニバン年間販売台数No.1となりました。この3代目セレナに2006年6月から追加されたスポーティ仕様がハイウェイスター。専用のサスペンションを装着し、若干押し出しが強めでありながら上質感も失わないフロントマスクを採用した人気グレードです。今回はこのハイウェイスターに2006年12月に設定された特別仕様車「アーバンセレクション」をご紹介します。
日産車のコンプリートカーなどを多く手がけるオーテックジャパンから発売された「ハイウェイスター アーバンセレクション」は機能性をより高めた仕様となっています。セレナは2007年12月にマイナーチェンジが施されましたが、アーバンセレクションは特別仕様車としては珍しく、マイナーチェンジ後も継続設定されています。
追加されたのはエンターテイメント関係の機能が中心です。まず日産車としてはエルグランドに続いて2車種目となる、地上デジタルテレビ放送用チューナーを装備。さらにナビも、HDDタイプのカーウイングスナビゲーションシステムとなっており、バックビューモニターやサイドブラインドモニター、ステアリングスイッチが内蔵されています。また、オプションで後席9インチワイド液晶モニターも設定されました。
さらにフロントプロテクター、クリアリアコンビランプが採用され、外観もよりスタイリッシュな仕上げになりました。リアには専用のネーミングエンブレムを装着。助手席側スライドドアにはリモコンオートスライドドアが内蔵されており、オートクロージャーは両側のスライドドアに標準装備となっています。
1月10日時点でカーセンサーnetに掲載されているセレナハイウェイスターアーバンセレクションの中古車数は9台。価格は139万~214.7万円となっています。安価なモデルは修復歴車や、相応に走行距離が多めのモデルとなっていますので、予算と状態をよく見比べて検討することをオススメします。
旧型モデルを中古車で購入すると、インダッシュ型の純正ナビが装着されていても、DVD式だったり地デジ化されていなかったりと、ちょっと装備に不満を感じることが少なくありません。その点このアーバンセレクションなら心配ありません。興味をもった方は下の検索窓に「セレナ ハイウェイスター アーバンセレクション」と入力して、検索してみてください。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第194回 日産 セレナ ハイウェイスター アーバンセレクション【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ