トヨタ クラウン【スクープ!】
2012/01/19
トヨタ クラウン
※2012年1月19日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
- 【トヨタ クラウンロイヤルの中古車を探す】
- 【トヨタ クラウンロイヤルの中古車相場を見る】
- 【トヨタ クラウンロイヤルのカタログを見る】
- 【トヨタ クラウンアスリートの中古車を探す】
- 【トヨタ クラウンアスリートの中古車相場を見る】
- 【トヨタ クラウンアスリートのカタログを見る】
- 【トヨタ クラウンハイブリッドの中古車を探す】
- 【トヨタ クラウンハイブリッドの中古車相場を見る】
- 【トヨタ クラウンハイブリッドのカタログを見る】
予想発表時期 | 2013年1月 |
---|---|
●全長x全幅x全高:4840×1795×1460(mm) | |
●搭載エンジン:2.5L 直4+モーター、2.5L V6ほか |
トップ・オブ・トヨタ、登場まであと1年
トヨタ店の看板車種といえば、やはりクラウンであろう。初代モデルの登場は1955年、56年の歴史をもつ伝統のモデルだ。1年後の2013年1月デビューとうわさされる次期型=14代目クラウンは、どのような展開を見せるのだろうか。
現行モデル(S200系・写真右上)は、先代(S180系)のキープコンセプトで登場したことで、真新しさに欠けていた。そこで、次期型はデザインを大幅にイメージチェンジ、メカニズムも大々的に刷新されるようだ。
デザイン面では、クラウンの顔ともいえるメッキグリルの王冠マークはそのままに、グリルのサイズが大幅に拡大される模様。予想イラスト(写真左)では、アウディのシングルフレームグリルのようなデザインに見える。また、これまで以上に、ラグジュアリーなロイヤル系とスポーティなアスリート系の違いが強調されるという情報もささやかれている。
メカニズム面ではハイブリッドの刷新がトピックだ。現行モデルのハイブリッドは、ロイヤル系との価格差を補うほどの質感を得られず、苦戦を強いられている。そこで、次期型は搭載エンジンを3.5L V6から2.5L直4へと変更。燃費性能をJC08モードで現行の14.0km/Lから21.0km/Lへと大幅な向上を図ることで、エコ志向の強いモデルへと軌道修正される。
この2.5L直4ハイブリッドは、世代交代で姿を消す3L V6モデルの後継も兼ねる。現行モデルで最も販売構成比の高い2.5L V6ガソリンは走行フィールと燃費の両方に磨きがかけられる模様。なお、クラウンとコンポーネンツを共有してきたレクサスGSだが、次期型(写真右下)は専用パーツの使用比率が高まることもあり、新しい形式が与えられるようだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル