理想の日産 エクストレイル(旧型) 【つぶやき統計学】
2012/03/23
みんながつぶやいた中古車の平均値から見えた理想の1台はコレだ!
71件
日産 エクストレイル(旧型)

つぶやき中古車の平均値
- ●車両価格:
- 105万円
- ●走行距離:
- 5.5万Km
- ●年式:
- 2005年式
人気のグレードランキング
- 1位:
- 2.0Xtt 4WD
- 2位:
- 2.0X
- 1位:
- 2.0Stt 4WD
ボディーカラー比率

つぶやきから導き出された日産 エクストレイル(旧型)の理想の1台
理想の物件は難しい
希望に合ったグレードを探せ!
10%
統計結果から導き出された旧型 エクストレイルの理想は、車両価格105万円で走行5.5万km、2005年式の2.0Xtt 4WD。この結果を条件にカーセンサーnetで検索すると、約10台がヒット。理想に近い物件を探すのは少し難しい状況だ。
今回人気が高かった2.0Xtt 4WD、2.0Stt 4WDグレードは、2005年のマイナーチェンジでルーフレールが標準装備となったモデル。そこで2005年式“以降”という条件で再検索してみると、選択肢は約70台に。比較検討するのにはちょうど良い物件数が確保できた。このようにこだわり条件を変えながら絞り込む方法もオススメだ。
日産 エクストレイル(旧型)のつぶやきキーワード
- 見た目もカッコ良くて、使い勝手が一番いいと思う車!
- 海に山に川にキャンプしたい!と、釣りにも使いたい!
- このフォルムで2000cc経済的!
日産 エクストレイル(旧型)を欲しいと思っているのは
いろいろなシーンで使えてスタイリッシュ!
経済的
なSUVが欲しい人!

日産 エクストレイル(旧型)ってどんな車?
アウトドアスポーツを楽しむための手軽なSUVとして2000年に登場。コンパクトボディに大人4人が快適に過ごせる室内、道具を余裕をもって積める広いラゲージを確保し、快適で楽しい“200万円の使える四駆”がコンセプト。さらに路面状況を自動的に判断して最適なトルク配分を自動的に行う新開発のオールモード4×4を搭載し、アウトドアフィールドでも安心してドライブできる悪路走破性も自慢だ。エンジンは2L直4と同ターボで、4WDモデルがメインとなるがFFモデルも設定されている。また、荷室の床面には直接水洗いできる「ウォッシャブルラゲージボード」を採用している。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
理想の日産 エクストレイル(旧型) 【つぶやき統計学】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選