ホンダ フィットシャトル【スクープ!】
2014/02/25
ホンダの看板車種であるフィットのワゴン版、フィットシャトル。その新型の情報をお届けする。
スポーツワゴンに進化するフィットシャトル
エンジンはフィットと共用
3代目となる現行フィットは全世界での販売を視野に入れて開発された。そのフィットに加え、クロスオーバーSUVのヴェゼルがデビューし、タイやインドなどで販売されているシティとともにグローバルコンパクトシリーズを構成している。
グローバルモデルではないが、ご存じのとおりフィットには派生ワゴンのシャトルもラインナップされている。広い荷室を有するハイブリッドワゴンとして支持され、縮小傾向にあった国内ワゴン市場を再び拡大させた牽引役であった。
そのフィットシャトルが、モデルチェンジに向けて水面下で動いている。当然、シャシーなどの基本コンポーネンツは新型フィットから流用され、おもに後ろ半分が作り替えられてワゴン化される。現行モデルと同じく、おそらくリアドアまではフィットと共用されるため、クォーターウインドウ(トランク部のサイドウインドウ)から後方が専用デザインとなるだろう。
方向性としては、精悍なスポーツワゴンとなる可能性が高い。フィットのボディサイドに配された彫りの深いプレスラインをどう継承&活用するかが見ものだ。縦長コンビランプもアレンジされたうえで踏襲されるだろう。ワゴンならではの広いラゲージスペースが確保されることは言うまでもない。
パワートレインは1.5L直噴および1.5Lハイブリッドがラインナップされる。後者にはアトキンソンサイクルエンジンと7速DCT、リチウムイオン電池が組み合わされ効率の良さが追求されるはずだ。一方、ガソリン車では改良された最新のCVTによってキビキビした乗り味と優れた燃費が両立されそうだ。
※2014年2月25日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】











