トヨタ アルファード【スクープ!】
2014/03/18

売れ筋ミニバンであるヴォクシー/ノアがフルモデルチェンジされたが、どうやら最上級ミニバンのヴェルファイア/アルファードも今年中に生まれ変わるようだ。
Bピラー上半分をブラックアウト化
キャビン前後の連続感を強調
もはや「ライバル不在」と行っても過言ではないヴェルファイア/アルファードが世代交代を経て、どのようなデザインに変わるのか。今回はアルファードに焦点を絞って、見どころをお伝えする。
最大の特徴はサイドビューだ。これまでアルファードには、キャビン前半と後半が分かれているように見える太いBピラーが採用されていた。しかし次期型では、台形モチーフのBピラーが踏襲されるものの、ボディカラーが塗られた部分がルーフまで届かず途切れて山型となる。
視覚的に二分されていたキャビンを一体デザインとすることで、ボディを長く、立派に見せる演出がされている。
リアデザインも大きく変更される模様だ。右記の予想イラストからもわかるとおり、リアコンビランプは両端がウエストラインの上に飛び出し、クォーターウインドウに食い込む独特の形状となる。つまみ出されたかのようなフィン状のバンパーエンドも目新しい。
パワートレインは、2.5Lハイブリッド、2.5Lと3.5L V6のガソリン仕様の3種類。どちらのガソリンエンジンにもアイドリングストップが備えられる。ヴォクシー/ノアのミニバン専用シャーシが採用され、低床化もされるようだ。
※2014年3月18日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
トヨタ アルファード【スクープ!】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!