プリウスにライバル登場! ホンダの新型ハイブリッドセダン「グレイス」を写真でチェック
2014/12/02
▲2014年12月1日、ホンダの新型車「グレイス」が発表された。プリウス優勢が続くハイブリッド市場に新風を吹き込むか!?
ハイブリッドセダン界のニューカマーをチェック!
「セダン愛」というキャッチコピーのもと、セダン市場の席巻を狙うホンダからアコードに続く新型ハイブリッド車が発売されました。フィットをベースにしたコンパクトセダン「グレイス」です。
ハイブリッドセダンNo.1の低燃費34.4km/L(JC08モード)を誇りながら、ミディアムクラスのアコードに匹敵する上質さと室内空間を両立。注目なのは、5ナンバーサイズのハイブリッドセダンでは初めて、全グレードに4WDが設定されたことでしょう。
グレードは3つ。ベーシックなDX、LEDヘッドライトやクルーズコントロールが付くLX、パドルシフトやアルミホイールを備えた最上級のEXです。今回は内外装に加えて、グレードごとの特徴をお伝えします!
▲こちらはLX。フロントフェイスは全グレード共通で、シルバーの装飾が施されたフロントグリルとヘッドランプの一体感あるデザインが先進性を強調しています。写真のフォグランプはオプションです
▲LXとDXは15インチホイールを装着。フィットでも採用された空気抵抗を減らす樹脂製キャップが用いられています
▲低燃費走行が可能なトランスミッション「7速DCT」ですが、スポーティな走りができるSモードも用意。シフトレバーは欧州車風で、上質さをアピールしています
▲視認性にこだわった単眼スピードメーターの左右には燃費履歴などの情報が表示されます
▲パワートレインは、1.5Lエンジンとモーターを組み合わせた「スポーツハイブリッド i-DCD」。発進時にはEV走行もできます。5ナンバーのハイブリッドセダンで初めて4WDが用意されたこともトピックです
▲トランクルームには9インチのゴルフバッグが3つまで積めるそう。6:4分割可倒式のリアシートを備え、長尺の荷物も積み込めます
▲こちらはLXの内装。DXは黒しか内装色の選択肢がありませんが、LXではベージュのファブリックシートが選べます。カラーが違うだけでずいぶん明るい雰囲気に
▲LX以上のグレードでは、クルーズコントロールと本革巻きのステアリングが標準装備です
▲最上級グレードのEXでは、LXまでの装備に加えフォグランプも標準装備です。LEDヘッドランプと相性バッチリ
▲EXのFF車は16インチアルミホイールを採用。4WD車は15インチアルミホイールとなります
▲EXのシートは合成皮革とファブリックのコンビネーション。サイドに用いられた合成皮革「プライムスムース」は、シワと汚れに強い新素材で、しっとりとした質感と手入れのしやすさが特徴です
▲EXにはパドルシフトが備えられています。意のままにシフトのアップダウンができ、ドライブがより楽しくなりますね
▲EXには、後席のエアコン吹き出し口の下部にUSB機器が接続できるソケットも備えられています。写真の本革シートがオプションで選べるのはEXのみです
【スペック】
■グレード:ハイブリッドLX ■乗車定員:5名
■エンジン種類:直4DOHC+モーター ■総排気量:1496cc
■最高出力:110ps/6000rpm(エンジン) + 29.5ps/1313-2000rpm(モーター)
■最大トルク:13.7kg・m/5000rpm(エンジン) + 16.3kg・m/0-1313rpm(モーター)
■JC08モード燃費:34.4km/L
■駆動方式:FF ■トランスミッション:7速DCT
■全長×全幅×全高:4440×1695×1475(mm) ■ホイールベース:2600mm
■車両重量:1180kg
■車両本体価格:204万円(税込)
■グレード:ハイブリッドEX ■乗車定員:5名
■エンジン種類:直4DOHC+モーター ■総排気量:1496cc
■最高出力:110ps/6000rpm(エンジン) + 29.5ps/1313-2000rpm(モーター)
■最大トルク:13.7kg・m/5000rpm(エンジン) + 16.3kg・m/0-1313rpm(モーター)
■JC08モード燃費:29.4km/L
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:7速DCT
■全長×全幅×全高:4440×1695×1500(mm) ■ホイールベース:2600mm
■車両重量:1270kg
■車両本体価格:240万9800円(税込)
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
【神秘を巡る1500km旅】ルノー アルカナ、出雲へ行く
最新型プリウスの燃費は?良い?悪い? 歴代やライバル車種比較、走行性能も徹底解説!
新型ルノー 5(サンク)が待ちきれない人に贈る、代わりの「買えるモデル」5選
【試乗】新型 スバル クロストレック S:HEV|ストロングハイブリッドの恩恵は思った以上に大きい! クラス最高レベルの静粛性と加速性
オデッセイ「0.5世代前」なら新車価格より150万円安い中古車もあるが、“買い”なのか? 最新型との比較や狙い方を解説!
新型スイフトスポーツがしばらく登場しなさそうな気配に絶望した人に贈る「スイスポの代わりにコレ、どうですか?」5選
ホンダ フリードをマンガで解説! 大人気コンパクトミニバンはどんな車?【人気車ゼミ】









