ダイハツが新型ムーヴをベースにしたムーヴコンテ後継車を投入!?
2015/04/15

軽No.1に返り咲くべくコンテ後継車が登場!?
2014年の軽自動車販売では、スズキとダイハツの勝負が印象的だった。ハスラーのヒットで勢いづいたスズキが販売攻勢をかけた結果、わずか2795台差で、8年ぶりにトップ奪還に成功した。だが、このままダイハツが指をくわえて黙っているはずがない。
ダイハツは2014年にコペン、ハイゼットトラック、ウェイク、ムーヴを投入し、ミラe:Sとミラココアのマイナーチェンジを行った。2015年はこれら鮮度の良いモデルをしっかりと売り、新車効果を刈り取る年になりそうだ。ただし、新型車がないわけではない。ムーヴの派生車、つまりムーヴコンテの後継車が投入されるのだ。

ムーヴコンテは、いわば「四角いムーヴ」として2008年に発売。丸みを帯びたワンモーションフォルムに抵抗感があったり、オーソドックスなスタイルを求める20~30代の男女をターゲットとしている。シート設計にフランス人デザイナーを起用したことで話題になった。
コンテ後継車は、2014年12月に登場した新型ムーヴがベースとなる。ムーヴと同じく新開発の軽量高剛性ボディ骨格が採用されて、外板の樹脂化も進められる。従来と同じ衝突安全性能を確保しながら車体は20kg以上軽くなるはずだ。カタログ燃費はNAモデルが31km/L、ターボモデルは27km/Lを達成する見込みだ。
先進装備の採用も見逃せない。例えば、まだスズキが実用化していない後方誤発進抑制機能付きスマートアシスト(衝突被害軽減ブレーキ)を設定。現行コンテにはスマートアシストの設定がないため、既存ユーザーの代替需要が見込めそうだ。また、エンジンとCVTの制御がワンタッチで切り替えられるパワーモードもムーヴに続いて用いられるだろう。
※2015年4月15日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【SPECIFICATIONS】
■予想発表時期:2015年8月
■全長×全幅×全高:3395×1475×1650(mm)
■搭載エンジン:660cc 直3
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!