ダイハツが新型ムーヴをベースにしたムーヴコンテ後継車を投入!?
2015/04/15
▲ダイハツが軽自動車販売No.1に返り咲くべく、投入されるコンテ後継車。ムーヴ同様、軽量化や走行性能が向上され、商品力に磨きがかけられる
軽No.1に返り咲くべくコンテ後継車が登場!?
2014年の軽自動車販売では、スズキとダイハツの勝負が印象的だった。ハスラーのヒットで勢いづいたスズキが販売攻勢をかけた結果、わずか2795台差で、8年ぶりにトップ奪還に成功した。だが、このままダイハツが指をくわえて黙っているはずがない。
ダイハツは2014年にコペン、ハイゼットトラック、ウェイク、ムーヴを投入し、ミラe:Sとミラココアのマイナーチェンジを行った。2015年はこれら鮮度の良いモデルをしっかりと売り、新車効果を刈り取る年になりそうだ。ただし、新型車がないわけではない。ムーヴの派生車、つまりムーヴコンテの後継車が投入されるのだ。
▲ムーヴコンテは、ワンモーションフォルムに生まれ変わった4代目ムーヴを補完するかのように、スクエア基調のシルエットで2008年に登場。快適性が重視されており、シートの開発にも注力された。カクカクシカジカでおなじみ
ムーヴコンテは、いわば「四角いムーヴ」として2008年に発売。丸みを帯びたワンモーションフォルムに抵抗感があったり、オーソドックスなスタイルを求める20~30代の男女をターゲットとしている。シート設計にフランス人デザイナーを起用したことで話題になった。
コンテ後継車は、2014年12月に登場した新型ムーヴがベースとなる。ムーヴと同じく新開発の軽量高剛性ボディ骨格が採用されて、外板の樹脂化も進められる。従来と同じ衝突安全性能を確保しながら車体は20kg以上軽くなるはずだ。カタログ燃費はNAモデルが31km/L、ターボモデルは27km/Lを達成する見込みだ。
先進装備の採用も見逃せない。例えば、まだスズキが実用化していない後方誤発進抑制機能付きスマートアシスト(衝突被害軽減ブレーキ)を設定。現行コンテにはスマートアシストの設定がないため、既存ユーザーの代替需要が見込めそうだ。また、エンジンとCVTの制御がワンタッチで切り替えられるパワーモードもムーヴに続いて用いられるだろう。
※2015年4月15日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【SPECIFICATIONS】
■予想発表時期:2015年8月
■全長×全幅×全高:3395×1475×1650(mm)
■搭載エンジン:660cc 直3
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選









