あの人気モデルを買うならコレ! 優れた走りと低燃費に欲張りなスズキ スイフトの狙い目を徹底解説!
カテゴリー: クルマ
タグ: スズキ / ハッチバック / 一人暮らし向け / 単身向け / カジュアル / お手頃 / CVT / MT / FF / 2WD / 4WD / 買い物 / 通勤・通学 / ドライブ / スイフト
2016/03/07

数あるグレードの中でもオススメは手頃なXG系
性能の割に中古車がお買い得な価格になっている現在新車販売中のスイフト。自動車評論家にもファンが多いんですけどね。良い車を安く手に入れたい人には、スイフトの中古車はまさにピッタリです。長距離の移動でも安心な質感の高い走りを実現しているスイフト、そのオススメをご紹介したいと思います。
スイフトは様々なグレードに分かれています。今新車として販売されているモデルだと、特別仕様車を含めその数21種。どれを買えばよいのかなかなか迷うところです。
少し整理してみると、大きく4つに分けることができます。最も手ごろなXG系、中間のXL系、上級グレードのXS系、最後にRSやスポーツなどのドライブ好きな方向けのモデルです。
今回オススメしたいのはXG系。いわゆる最廉価グレードの「XG」ですが、意外にも装備は充実しています。例えばデビュー時で比べると、ひとつ上のXLと比べて、省かれているのは本革巻きステアリング、リアシートリクライニング、(XLがアルミホイールなのに対して)鉄製ホイール+ホイールキャップになることくらいでした。
ちなみにXG系もフルオートエアコン、キーレスエントリー、小物を入れるのに便利な助手席シート下のトレー、6スピーカーなどは標準で備わっています。ですのでお得感のあるグレードといえるのではないでしょうか。
XG系の中でも狙うべきは低燃費エンジン搭載モデル
とはいえXG「系」と申し上げたくらいですから一口にXGといっても様々な種類があります。そんな中で狙うべきは2013年7月以降に追加された「XG-DJE」です。
新型エンジン「デュアルジェットエンジン」が搭載されており、26.4km/L(JC08モード、2WDモデル)という低燃費を誇ります。ちなみに従来のエンジンを搭載した「XG」のJC08モード燃費は20.6km/L(CVT仕様車、2WDモデル)。燃費に関して約25%向上という差は大きいのではないでしょうか。
「XG-DJE」であれば、新型エンジンを備えながらも総額90万円台から狙うことができます。走りのよいスイフトですから、低燃費のエンジンで思い切りドライブを楽しんでみてはいかがでしょうか。


【今回のオススメモデル】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
「憧れはハチロク」という彼女が乗るのはシックな内装のJA11型ジムニー
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
うちのアルトラパンはカワイイだけじゃない。ウサギ年女子が選んだちょっと変わったグレード
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選
小洒落たSUV、ルノー キャプチャーが大変身! でも、マイルドな見た目が好きなら前期型がいいんじゃない?