次期スイフトスポーツ、1.4Lターボと軽量ボディに期待
カテゴリー: クルマ
タグ: スズキ / ハッチバック / 男性向け / 単身向け / スモール / シンプル / カジュアル / お手頃 / CVT / MT / FF / デート / 買い物 / レジャー / ドライブ / スイフト
2017/03/31

待ち望まれるスイフトスポーツ
新世代プラットフォームが採用されて、キビキビとした走り味に磨きがかかった4代目スズキ スイフト。マイルドハイブリッドが設定されるなど、選択肢は増えたものの、やはり本命とも言える、スイフトスポーツの登場を待ち望んでいる人は多いに違いない。
もちろん、スイフトスポーツは現行スイフトにも設定される計画で、2017年のフランクフルトモーターショーでワールドデビュー、追って国内でも発売される公算が大きい。

スズキ独自のダウンサイジングターボで武装
スイフトスポーツのいちばんのポイントは、パワートレインにブースタージェットが起用されることだ。現行スイフトには、すでに1L直3ブースタージェットが、RStグレードに搭載されているが、スイフトスポーツには、この上をいく1.4Lブースタージェットが与えられる。
先代スイフトスポーツに搭載された1.6LNAエンジン比で、最高出力+4ps/最大トルク+5.1kg−mを発揮し、6速MTと組み合わされれば、軽快かつホットな走りが堪能できるだろう。イージードライブを好むユーザー向けに、6速ATも設定される。

専用フェイスで武装するも、価格は200万円程度か
エクステリアでは、ノーズ先端に大開口グリルが備わる点は標準車と変わりないが、バンパー下部まで届く、スイフトスポーツ専用サイズに拡大される可能性がある。これに伴って、バンパーの造形も変わるだろう。
専用アルミホイールやステッチ入りシート表皮といった、専用アイテムが揃うことも想像に難くない。
税込み価格は200万円程度に値付けされる予定だ。国内にはバッティングする競合車が少なく、独自のキャラクターを継承することで、スズキの登録車の象徴にふさわしい存在感を再び放つことだろう。
※2017年3月31日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【SPECIFICATIONS】
■予想発表時期:2017年10月
■全長×全幅×全高:3845×1695×1485(mm)
■搭載エンジン:1.4L 直4+ターボ
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?