クラウン(プロトタイプ)がお披露目されました! 先進装備はもちろん優れた走りと洗練されたデザインへと進化しました!!
2018/06/17

大胆チェンジ!クラウン1本化!!
大きく変わったころは、これまでのマジェスタ、ロイヤル、アスリートのくくりをなくし、クラウンを1本化したところです。
アスリートみたいなスポーティなタイプをなくしちゃったの? マジェスタみたいなエンジンが大きい3.5L HVは?? と思った方もご安心ください。RSというスポーティなグレードがしっかりと用意されています。そして、3.5L HVもあります。
この3.5L HVのエンジンは、レクサスのLSやLCと同じマルチステージハイブリッドを使用しています。10段変速で、今までよりもきめ細やかな変速が可能になりました! なので、今までよりも低燃費とハイパワーを両立したエンジンとなっています。
女性にとっても親しみやすくなった内外装のデザイン
これまでよりもすっきりとしたデザインに生まれ変わりました。 特にフロントはワイド&ローにしつつも今までの重たい印象を変え、男性はもちろん女性にも親しみやすいフロントデザインになりました。
リアは踏ん張り感のあるどっしりとしたデザインながらも、中央にすべてが寄っていくような絞り込んだデザインです。チーフエンジニアの秋山さんも、リアの絞り込みがかっこよいんです! と仰っていました。
今回のクラウンは、ドアを開けて走り出すまでのわずかな時間の中でも、質の高さを感じてもらえるよう五感に響く作りになっています。
インテリアは、シンプルながらも洗練された上品なデザインに仕上られていました。メーターは浮いて見える立体的なデザインです。ナビゲーションの位置も刷新され、さらに見やすい2画面ディスプレイに変わりました。



徹底的に磨かれた走行性能
TNGA(トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)を採用したプラットフォームと新開発のフロントサスペンションにより、走行性能が飛躍的に向上していました!
ニュルブルクリンクという世界一過酷なコースでプラットフォームのポテンシャルを確かめ、走行安定性、操舵力が非常に優れていたそうです。欧州車にも負けない良い作りと仰っていました!
走行時にスポーツモードなどのモード変更ができるのですが、走行モードに合わせてエンジン音を調整し、最適にするというこだわりが光っていました!
パワートレインのラインナップは、2.5LHV、3.5LHV、2.0Lターボです。

先代よりも圧倒的に優れた安全性
次世代トヨタセーフティセンスを全車に標準装備しています。
今回から全車速追従機能付きになるので、渋滞時にも対応しています。他にも、夜間の歩行者検知やロードサインアシスト(道路標識を知らせてくれるもの)、レーントレーシングアシスト(高速での加減速とステアリングを同時に制御し運転のアシストをしてくれるもの)が付いています。
さらに、パーキングサポートブレーキが付き、後方の歩行者や車両、障害物にも反応し警報と自動ブレーキをかけてくれるようになりました。
さて、いかがでしたでしょうか? 今回のクラウンは世界を驚かすために作った1台だそうです。詳しいグレードや価格が分かる発売日まで待ち遠しいですね。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……
新型リーフが発表されたけど日本導入はまだ! 待ちきれないなら「代わりにこれどうですか?」5選
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンスポーツの中古車価格が最安値に! 最高級クロスオーバーSUVの市場状況やオススメの狙い方を解説
新型RAV4が発表されたけど先代の中古車状況は? トヨタの人気SUVの中古車価格や台数、オススメの選び方を解説!