早くも次の手直しに向けて動き始めたホンダ レジェンド
カテゴリー: クルマ
タグ: ホンダ / セダン / レジェンド / ニューモデルスクープ!
2019/05/29

スポーツモデルを追加か
2018年2月に、大規模なマイナーチェンジが実施されて、フロントに五角形グリルが採用されたレジェンド。早くも次の手直しに向けて動き始めているようだ。
次期型では、バンパー左右のガーニッシュが見直されて、スクエア基調に変更される模様。
エアインテークとの仕切りも、エッジの立ったシャープな造形に変更されるようだ。
このデザインは、北米で販売されているアキュラ(ホンダの上級ブランド)の最新モデル、RDXに取り入れられているものと似ているため、もしかしたらバンパーのみ変更されて再アップデートが図られるのかも。
このバンパー違いモデルは、マイナーチェンジ版もしくはスポーツグレードとして、追加されるモデルに採用か。
後者であれば、早ければこの夏以降にも北米で発表されるだろう。ただし、国内投入は後回しになる可能性が高く、2019年10月の東京モーターショーに参考出品された後、翌年1月以降に発売か。
※2019年5月29日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2020年1月
■全長×全幅×全高:5030×1890×1480(mm)
■搭載エンジン:3.5L V6+モーター
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
「私らしさ」が詰まったN-WGNはお父さんからの贈りもの
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?