3ドアのままボディ延長、ジムニーロング登場か
カテゴリー: クルマ
タグ: スズキ / ジムニー / ニューモデルスクープ!
2021/05/23

大人気モデルにロング版を投入
国内外で納期が長引いているスズキの本格クロスカントリー4WDジムニー。スズキは、ロング版を準備しているという。
ホイールベースを伸ばして5ドア化、リアシートが後方に移設されたら快適性も上がって無理なく4人乗車できそうだと思っている方もいると思う。
しかし、ジムニーロングは商用ユースに重点が置かれているようだ。つまり、居住性よりもラゲージスペース拡大がテーマに掲げられている。
そのため、リアシートの位置は既存モデルと同じ、もしくは省かれて2人乗りに変更される可能性が高い。

国内投入はいかに
ヨーロッパでは、ジムニー(国内版のシエラに該当するモデル)は乗用モデルから商用モデルへの切り替えが進んでいる最中だ。一時的に販売を停止している国もある。
参考までに2代目ベースのロング版(海外専売)も荷室が拡大されているだけで、後席居住性は標準車と変わりなかった。
国内では、ドアの数は多い方が好まれる傾向が強い。長いのに3ドアのままのジムニーロングを投入したところで販売台数は稼げず採算が合わないだろう。
よって、このロング版は海外専売車にとどまる公算が大きい。居住性とラゲージスペースを追求するユーザーには、クロスビーを売りたいというのがスズキの本音だろう。
※2021年5月21日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2022年
■全長×全幅×全高:3850×1645×1730(mm)
■搭載エンジン:1.5L 直4
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選