ホンダがスポーツEVを投入か!?
カテゴリー: クルマ
タグ: ホンダ / ニューモデルスクープ!
2021/05/23

S660廃止と引き換えに登場か
ホンダは、軽2シータースポーツのS660の生産を2022年3月をもって終えることを公言。では、S660の後継車は控えているのか。残念ながら答えはNOだ。ただ、引き換えに新型車が投入される可能性はある。
そのモデルとはずばり、スポーツEVだ。同車は、2017年の東京モーターショーで、ホンダeのスタディモデルだったアーバンEVとともに出展されたコンセプトカーをベースに開発されている模様。


ホンダeのユニットを活用
スポーツEVは、ホンダeが4名乗車可能な2BOXの街乗りコミューターに仕立てられたのに対し、2人乗りクーペに仕上がるだろう。
EVならでは、そしてホンダeの小気味よい走りが織り込まれることは言うまでもない。また、プラットフォームなどの主要コンポーネントがホンダeから流用されることも想像できる。
いくら環境対策のためとはいえ、開発に際してコストが注ぎ込まれたプラットフォームが、ホンダe専用で終わるはずもない。

実走可能なプロトが存在か?
スポーツEVの開発は順調に進んでいるようで、すでに実走可能なプロトタイプが東京青山の本社を出入りしているとの情報もある。
もしかしたら、S660の引退と引き換えに間髪入れず2022年にリリースされるかもしれない。ホンダらしい楽しいモビリティが登場することに期待したい。
※2021年5月21日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2022年以降
■全長×全幅×全高:3950×1780×1450(mm)
■搭載エンジン:電気モーター
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
新型レクサス ESにはPHEVも設定される? 人気の高級SUVが中国でお目見え
次期型ワゴンRがEVになるって本当? ニューモデルを大胆予想
レクサス RX Fスポーツの上位互換? 2L直4ターボHEVで600psを実現するMORIZO-RRが爆誕か
レクサス RXの新型はES顔に? 完全電動化のプラン返上もあり得る次期型を予想