新プラットフォームで登場する、トヨタ ノア/ヴォクシー
カテゴリー: クルマ
タグ: トヨタ / ノア / ヴォクシー / ニューモデルスクープ!
2021/08/19

ミニバン専用新プラットフォームを採用
次期アルファードより先に登場する次期ノア/ヴォクシー。つまり、TNGA世代のミニバン専用プラットフォームは、次期ノア/ヴォクシーで実用化される。
このシャシーは、エンジンベイなど前半部分を既存のGA-Cプラットフォームから流用しつつ、後ろ半分はフラットで低い床を作り出すために専用設計となるもの。
現行モデルと同じく燃料タンクは薄く設計されて、車体の床下左半分に置かれる。

ハイブリッド仕様に電気式4WDを新設定
新型での注目点は、ハイブリッド仕様に後輪を電気モーターで駆動する、「E-FOUR」と呼ばれる4WDシステムが新設定されること。積雪地ユーザーにとって朗報となるに違いない。
前述のとおり、シャシーがGA-Cプラットフォームから流用されるため、トレッドが広がって全幅は1700mm超の3ナンバー幅に達する見込みだ。
ただ、すでに現行エアロ仕様が3ナンバー幅にもかかわらず、広く支持されているため問題なく売れるだろうとトヨタは考えているようだ。
次期ノア/ヴォクシーだが、2021年末に発表されるものの、生産開始と発売は2022年初頭に先送りか。
※2021年8月18日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません
【諸元・スペック】
■予想発表時期:2021年12月
■全長×全幅×全高:4695×1730×1820(mm)
■搭載エンジン:1.8L 直4+モーター 他
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
国民的人気車プリウスが1年で約40万円ダウンし買いやすくなってきた! 最新の中古車状況や今オススメの狙い方を解説
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
日産、「第4の国内導入モデル」はあのコンパクトSUVか? 新型のe-POWERも搭載予定
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
GRMNヤリスがさらに進化をして再版か? 究極の4WDホットハッチはどう変わるのか
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選
次期型シビックにも採用か? ホンダの次世代パワートレインを大胆予想