第40回 日産 キューブキュービック(現行) 【おいしい中古車】
2008/08/01
■デザイン、価格、使い勝手と3拍子揃ったマル得コンパクトミニバン
今回ご紹介する車は、格安のコンパクトミニバン。ヒントはキューブ。ハイ、もうおわかりですね。日産のキューブキュービックです。キューブとよく似ているけど、ちょっと違う。この“ちょっと”が大事なんですね。
ただのキューブだと、街に出ればうなるほどいるわけで、でもそれがキューブキュービックならどうでしょう?「パッと見、区別つかないよ」って? 確かにそうかもしれません。でも自分の中でただのキューブとは一味違うんだ!と思えることが重要なんです。
ちょっと横道から入ってしまいましたが、コンパクトミニバンのキューブキュービック。現行型でありながら、安い物件だと、なんと50万円以下で売られているのです。

となれば気になるのは居住空間。正直、3列目に大人が長時間座るのはかなり苦痛。「これで旅に出ろ!」と言われたら断固拒否というレベルです。しかし、短時間なら話は別。カクカクのボディのおかげで、外から見るよりも中は広いんです。なので片道20~30分のドライブならさほど問題はないでしょう。
■コンパクトながらも優れた快適性。シートはまるでソファのよう!?
搭載されるエンジンは1.4Lと1.5Lの直4。ミッションは4ATとMTモード付きのCVTがチョイスできます。キビキビ走りたい人にはCVTをオススメします。燃費も、4ATの16.0km/Lに対しCVTは16.8km/Lと、わずか0.8km/Lだけですが上をいきます(1.4Lの場合)。

また、3列目シートは格納時に座面が沈み込むため、ラゲージはフラットで広大なスペースが確保されます。そのため、普段はラゲージとして使い、いざという時に3列目として活用する使い方がよさそうです。
さて、こんなキューブキュービック。よく見かける通販番組ばりにオススメさせていただくと、コンパクトボディなので運転がラク、なのに3列シート、そして何よりデザインがオシャレ、しかも実用面もバッチリ、MT気分も味わえちゃう、それなのに50万円以下!今ならおまけに現行型という肩書までついてきちゃいます! こんなたくさんの特徴をもつキューブキュービック、どうですかお客さん!?
今回ご紹介する車は、格安のコンパクトミニバン。ヒントはキューブ。ハイ、もうおわかりですね。日産のキューブキュービックです。キューブとよく似ているけど、ちょっと違う。この“ちょっと”が大事なんですね。
ただのキューブだと、街に出ればうなるほどいるわけで、でもそれがキューブキュービックならどうでしょう?「パッと見、区別つかないよ」って? 確かにそうかもしれません。でも自分の中でただのキューブとは一味違うんだ!と思えることが重要なんです。
ちょっと横道から入ってしまいましたが、コンパクトミニバンのキューブキュービック。現行型でありながら、安い物件だと、なんと50万円以下で売られているのです。


↑左右非対称のスクエアなスタイリング、ソファのようなシートなど、その個性は国産車の中でもピカイチ。購入する場合はボディカラーにもこだわりたい(左右)
そもそも登場したのは、キューブから遅れること約1年の2003年9月。キューブのホイールベースを170mm延長して3列仕様としています。全長は3900mm、全幅だって1670mmと、かなりのコンパクトサイズ。となれば気になるのは居住空間。正直、3列目に大人が長時間座るのはかなり苦痛。「これで旅に出ろ!」と言われたら断固拒否というレベルです。しかし、短時間なら話は別。カクカクのボディのおかげで、外から見るよりも中は広いんです。なので片道20~30分のドライブならさほど問題はないでしょう。
■コンパクトながらも優れた快適性。シートはまるでソファのよう!?
搭載されるエンジンは1.4Lと1.5Lの直4。ミッションは4ATとMTモード付きのCVTがチョイスできます。キビキビ走りたい人にはCVTをオススメします。燃費も、4ATの16.0km/Lに対しCVTは16.8km/Lと、わずか0.8km/Lだけですが上をいきます(1.4Lの場合)。



↑外観とマッチするデザインのインテリア(左) ホイールベースを170mm延長し快適性を確保(中) 床下格納式の3列目シートによりフラットなラゲージを獲得(右)
実用面ではシートアレンジが秀逸。セカンドシートは左右独立でスライド&リクライニングしますし、ウォークイン機構により、チャイルドシートを1脚付けたままでも3列目にアクセスできます。また、3列目シートは格納時に座面が沈み込むため、ラゲージはフラットで広大なスペースが確保されます。そのため、普段はラゲージとして使い、いざという時に3列目として活用する使い方がよさそうです。
さて、こんなキューブキュービック。よく見かける通販番組ばりにオススメさせていただくと、コンパクトボディなので運転がラク、なのに3列シート、そして何よりデザインがオシャレ、しかも実用面もバッチリ、MT気分も味わえちゃう、それなのに50万円以下!今ならおまけに現行型という肩書までついてきちゃいます! こんなたくさんの特徴をもつキューブキュービック、どうですかお客さん!?
Text/金子剛士
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第40回 日産 キューブキュービック(現行) 【おいしい中古車】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介