ホンダ エリシオン(現行型)
2008/11/19
低重心化による高い走行性能が魅力! 上質装備のフラッグシップミニバン
CONCEPT
アルファードとエルグランドを迎え撃つライバル車として登場
トヨタと日産の2社寡占状態だったLクラスミニバン界に、ホンダが満を持して投入したのがエリシオンだ。ライバルより150mmほど全高の低いボディが生み出す高い走行性能が特徴。プレミアム8シーターを標榜し、アウトドアユースよりもツーリングサルーン的なキャラクターをもつモデルだ。MECHANISM
3Lエンジンには低燃費を実現する気筒休止システムを採用
メカニズムで特徴的なのが、3LのV6エンジンに採用される気筒休止システム。負荷が軽いときには、6気筒のうち3気筒の吸排気バルブの作動を止め、1.5Lの直3として使うことで、燃費を稼ぐシステム。ベーシックグレードには2.4L直4、最上級グレードのプレステージには300psの3.5LのV6も用意される。EXTERIOR & INTERIOR
外観デザインは2種類を用意。快適に過ごせる上質な内装も◎
シャープなフロントグリルと切れ長のヘッドランプでクリーンなイメージを主張するベーシック。対照的にプレステージは、グリルやヘッドランプの厚みを増し、ターンシグナルの黄色をあえて目立たせることで、アメリカンミニバン的な押し出し感を強めている。内装はホテルのラウンジを思わせる上質なもの。DRIVING IMPRESSION
低重心を十分に生かしてどっしりとした乗り心地
乗り味は安定感が高い。ライバルより全高が低いため、足を固めなくとも過大なロールを抑えられるのだ。2.4Lエンジンは低速からトルクフルで、4〜5名乗車までなら、あらゆるシーンで不足を感じさせない。3L車はフル乗車でも十分にパワフル。3.5L車はライバルと同等の強烈な加速が味わえる。日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ホンダ エリシオン(現行型)/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!