ホンダ エリシオン(現行型)
2008/11/19
低重心化による高い走行性能が魅力! 上質装備のフラッグシップミニバン
CONCEPT
アルファードとエルグランドを迎え撃つライバル車として登場
トヨタと日産の2社寡占状態だったLクラスミニバン界に、ホンダが満を持して投入したのがエリシオンだ。ライバルより150mmほど全高の低いボディが生み出す高い走行性能が特徴。プレミアム8シーターを標榜し、アウトドアユースよりもツーリングサルーン的なキャラクターをもつモデルだ。MECHANISM
3Lエンジンには低燃費を実現する気筒休止システムを採用
メカニズムで特徴的なのが、3LのV6エンジンに採用される気筒休止システム。負荷が軽いときには、6気筒のうち3気筒の吸排気バルブの作動を止め、1.5Lの直3として使うことで、燃費を稼ぐシステム。ベーシックグレードには2.4L直4、最上級グレードのプレステージには300psの3.5LのV6も用意される。EXTERIOR & INTERIOR
外観デザインは2種類を用意。快適に過ごせる上質な内装も◎
シャープなフロントグリルと切れ長のヘッドランプでクリーンなイメージを主張するベーシック。対照的にプレステージは、グリルやヘッドランプの厚みを増し、ターンシグナルの黄色をあえて目立たせることで、アメリカンミニバン的な押し出し感を強めている。内装はホテルのラウンジを思わせる上質なもの。DRIVING IMPRESSION
低重心を十分に生かしてどっしりとした乗り心地
乗り味は安定感が高い。ライバルより全高が低いため、足を固めなくとも過大なロールを抑えられるのだ。2.4Lエンジンは低速からトルクフルで、4〜5名乗車までなら、あらゆるシーンで不足を感じさせない。3L車はフル乗車でも十分にパワフル。3.5L車はライバルと同等の強烈な加速が味わえる。日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ホンダ エリシオン(現行型)/旬ネタ
あわせて読みたい
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説






















