第58回 日産 ムラーノ(旧型) 【おいしい中古車】
カテゴリー: クルマ
タグ: クロスオーバーSUV / カジュアル / FF / 4WD
2008/12/12
■旧型になっても色褪せないスタイリッシュSUV
おいしい中古車フリークのみなさんこんにちは。今回ご紹介する一台は、2008年の9月にフルモデルチェンジを受け、グイグイと値落ちが進んでいる日産ムラーノ(旧型)をお送りします。
北米で2002年12月から先行発売されていたムラーノですが、日本での発売は2004年の9月。国産車らしからぬ個性的なフロントマスクに大きな衝撃を受けたものでした。顔つきを見て、キン肉マンに出てきたロビンマスクを思い出したのはボクだけではないはずです。その斬新なエクステリアのデザインテーマは「躍動感ある彫刻」。アンダーボディでSUVの力強さを、キャビンはスポーティセダンの開放感を表現しているそうです。

インテリアは、快適な居住性とスタイリッシュなデザインを追求。「ラグビーボールシェイプ」のダッシュボードは、広々とした居住性を実現し、随所にコーディネイトされた本アルミパーツとのコントラストが、機能性と斬新さを表現し、スポーティさもプラスしています。
■新型登場の影響で、待ちに待った買い時来る!?
また、プレミアムな装備を備えているのもムラーノの大きな特徴。前述の本アルミはもちろんのこと、7インチワイド液晶モニター(TV、車両情報表示機能付き)は全車に標準装備。ムラーノ専用にチューニングされたBOSEサウンドシステムもまたしかりです。さらに3.5L車には本革シート、DVDナビも標準で装備されています。
そのほか、カギ付きのコンソールボックスにはA4サイズのノートパソコンが収納可能で、エアコンは左右独立の温度調整機能付き。ラゲージルームにはゴルフバッグを5セットも積載できるなど、非常に懐の深い車でもあります。

この年式の350XVの新車時価格は343.4万円なので、約200万円落ち。SUVのなかでは人気のあったモデルだけに、この値落ち額はかなり驚きです。「ムラーノいいんだけど、なかなか安くならなくて」と思っていたみなさん、いよいよ買い時来る、ですよ!
おいしい中古車フリークのみなさんこんにちは。今回ご紹介する一台は、2008年の9月にフルモデルチェンジを受け、グイグイと値落ちが進んでいる日産ムラーノ(旧型)をお送りします。
北米で2002年12月から先行発売されていたムラーノですが、日本での発売は2004年の9月。国産車らしからぬ個性的なフロントマスクに大きな衝撃を受けたものでした。顔つきを見て、キン肉マンに出てきたロビンマスクを思い出したのはボクだけではないはずです。その斬新なエクステリアのデザインテーマは「躍動感ある彫刻」。アンダーボディでSUVの力強さを、キャビンはスポーティセダンの開放感を表現しているそうです。

↑日本車にはない躍動感あふれるエクステリアをもつムラーノ。フロントマスクの意匠やマッシブなボディラインなど、見るものを惹きつけるスタイリングだ(左右)
エンジンは2.5Lの直4と、3.5LのV6の2本立て。組み合わされるミッションは、2.5Lエンジンには4AT、3.5Lには6速MTモード付きのCVTが搭載されています。インテリアは、快適な居住性とスタイリッシュなデザインを追求。「ラグビーボールシェイプ」のダッシュボードは、広々とした居住性を実現し、随所にコーディネイトされた本アルミパーツとのコントラストが、機能性と斬新さを表現し、スポーティさもプラスしています。
■新型登場の影響で、待ちに待った買い時来る!?
また、プレミアムな装備を備えているのもムラーノの大きな特徴。前述の本アルミはもちろんのこと、7インチワイド液晶モニター(TV、車両情報表示機能付き)は全車に標準装備。ムラーノ専用にチューニングされたBOSEサウンドシステムもまたしかりです。さらに3.5L車には本革シート、DVDナビも標準で装備されています。
そのほか、カギ付きのコンソールボックスにはA4サイズのノートパソコンが収納可能で、エアコンは左右独立の温度調整機能付き。ラゲージルームにはゴルフバッグを5セットも積載できるなど、非常に懐の深い車でもあります。

↑高級感あるインテリアはまるでセダンのよう(左) SUVの固定観念を覆すようなスタイリング(中) 高音質なBOSEサウンドシステムを全車標準装備している(右)
そんなムラーノですが、新型が登場したことで大きく値落ちが進んでいます。2004年式で走行4.9万km、修復歴なしの物件が143.9万円。「でもそれって2.5Lだろ?」私自身もそう思ったのですが、なんと3.5Lエンジン搭載の350XV。本革シートとDVDナビ、BOSEサウンドシステムが標準で付いているグレードです。この年式の350XVの新車時価格は343.4万円なので、約200万円落ち。SUVのなかでは人気のあったモデルだけに、この値落ち額はかなり驚きです。「ムラーノいいんだけど、なかなか安くならなくて」と思っていたみなさん、いよいよ買い時来る、ですよ!
Text/金子剛士
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第58回 日産 ムラーノ(旧型) 【おいしい中古車】/旬ネタ
あわせて読みたい
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
新型発表のマツダ CX-5。2代目なら100万円台前半も? ディーゼル車も選べる人気SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!









