三菱 アウトランダー 【おいしい中古車実録リポート クロカン&SUV編】
2009/03/19
三菱 アウトランダー(2005年10月~)
毎週更新しているおいしい中古車のなかから、ボディカテゴリーごとに2008年度一番人気のあった車の中古車を販売店まで見に行く実録リポートも、今回で最終回。トリを飾るのはクロカン&SUV部門で最も注目を集めた三菱アウトランダーです。
エアトレックの後継として2005年10月に登場したアウトランダーは、新開発の技術が惜しみなく投入された三菱渾身の一台。プラットフォームや2.4LのMIVECエンジン、そしてミッション(6速スポーツモードCVT)までもが新開発。さらにアルミルーフパネルやモノチューブ式リアショックアブソーバーなど、三菱の走りの頂点である「ランサーエボリューション」で培った技術を採用することで、従来のSUVの枠を超えた「胸のすく走り」を実現しています。
実用面に関しても、上下2分割に開閉するテールゲートを採用したほか、荷室壁面にあるスイッチでセカンドシートが折りたためるワンタッチタンブル機構を備えるなど、SUVとしての使い勝手にも優れた、実にハイレベルな一台です。
キズや凹み、使用感のないレンタアップ車を発見!
価格 | 見積金額 | 年式 | 走行距離 | 修復歴 |
---|---|---|---|---|
本体価格 153万円 (消費税込) |
180.7万円 | 2006(H18)年式 | 3.4万km | なし |
車検 | 整備 | 保証 | ミッション | |
車検無 | 整備別 | 保証付 | フロアMTモード付CVT |
※見積金額内には、車検整備費用(6万900円)や追加保証料(2万6250円)などを含む
※上記の価格などは取材時点で確認した情報です。
物件はすでに販売済みの場合もありますが、ご了承ください。
では実際に販売されている車はどうなのか。お邪魔したのは福岡県の大穂自動車。2006年式の2.4G、走行3.4万km、修復歴なしの物件です。新車時価格267万円の2.4Gですが、このスペックで153万円はずいぶん安いと、さっそくお店の人にそのカラクリを直撃。
「この物件はレンタカーアップ車なんですよ。レンタアップ車は普通の物件に比べると安く仕入れられるので、店頭でも10万~15万円程度安く売ることができるんです」。レンタカーアップとなれば、不特定多数の人間が乗っていたのは事実。でも整備は普通の車より徹底的に行われているし、使用後には車内清掃も行うので車内もキレイ。それが安く買えると考えれば、レンタアップ車ってオトクかも。
「もう一つはボディカラーですね。シルバーって普通に考えれば人気色なんですが、アウトランダーに限って言えば、パールホワイトかブラックが人気色なんです。シルバーは不人気とまでは言わないけれど、それらに比べれば安いんですよ」
価格の秘密を聞いたところで実車チェック!レンタアップ車となれば、気になるのは外装回り。運転のレベルにバラつきのある人が多く運転するレンタカーでは、ホイールのガリキズはもはや定番ですからね。雨だったので念入りにチェックするも、ホイールキズはもちろん、ボディにもその類は見当たらず。すると「コンパクトクラスなら別ですが、このクラスになると使われ方が違うのか、あまりキズなどはないですね」とのこと。レンタアップ車なら多少のキズは覚悟の上と思っていただけに、これは嬉しいポイント。
この物件は車検なしなのですが、車検整備は料金は別ながら(6万900円)、通常の24カ月点検のほかに、エンジンオイルとエレメント、エアクリーナー、ワイパーゴム、バッテリーの交換が含まれるのも嬉しい限り。
そして驚くのは保証面。新車保証も継承できますが(1万3800円)、追加で付けることができるTAXゴールド保証(2万6250円)はかなり太っ腹な保証内容なんです。1年2万kmの保証が付くだけでなく、次の車検までオイル交換が無料なんです。
つまり保証が切れたあとの1年間もタダでオイル交換できるってワケです。安く購入できて、なおかつその後の維持費も安く済むなんて、これはかなりのお買い得物件じゃないでしょうか!?
今回ご紹介したアウトランダーの物件は、あくまでも数あるおいしい中古車の一台でしかありません。編集部でカーセンサーnetを確認したところ、取材した物件と同じグレードで、走行3.6万km/修復歴なし/HDDナビを装備した車が115万円など、魅力的な物件を発見することができました。カーセンサーnetを駆使して、ぜひおいしい中古車を探してみてください!
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
「九州の人気観光地ドライブならココ!」プジョー 3008で行く“旅のプロがオススメ”の絶景・ご当地グルメ・温泉満喫ツアー
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンスポーツの中古車価格が最安値に! 最高級クロスオーバーSUVの市場状況やオススメの狙い方を解説