トヨタ アイシスは今が買い時! 予算重視かバランス重視で狙いを決めよう
2015/12/10
▲2004年から現在まで生産が続くトヨタ アイシス。中古車流通量が1300台以上(12月9日時点)豊富なうえ、価格も手ごろ。ミニバン入門に最適な車といえるのではないでしょうか手ごろな価格、手ごろなサイズのお買い得モデル
2004年にデビュー、現在も生産が続くご長寿ミニバンがトヨタ アイシス。5ナンバーサイズとコンパクトで運転がしやすいアイシスは、手ごろな価格でミニバンを狙うファミリーのお父さま、お母さま方にオススメのモデルです。ポイントはズバリそのお手ごろな価格。10年以上生産が続いてることから流通量が豊富、ノア/ヴォクシーといった超人気車種の影に隠れた狙い目の車なのです。
予算重視かバランス重視かで狙いの年式を定めよう
まずチェックすべきなのは総額60万円以下で狙える初期モデル。具体的にはデビューした2004年から2005年ごろまでに生産されたモデルです。
走行距離が10万km以上と多めの物件も見られますが、先述のように総額60万円を目安になるべく良い状態の物件を探してみましょう。ちなみにエンジンや足回りなどの重要部分はもちろんですが、最も気をつけたいのはシートをはじめとする内装。ファミリー向けの車ですから丁寧に扱われていた物件を選びたいところです。
そしてもう少々ご予算に余裕がある方にオススメしたいのが、走行距離や年式のバランスがとれた2007年ごろのモデル。走行5万km前後でまだまだ元気な物件が、総額100万円、いや総額90万円以下から射程に入ります。
お子さんの誕生などで家族が増えた、そして豪華な装備やエンジンなどの走りが格別よい必要はないけれど、シンプルに大人数が乗れるミニバンが欲しい! というみなさま。まずはトヨタ アイシスをご検討されてみてはいかがでしょうか。
▲グラフは先月までのカーセンサーnetにおけるアイシスの平均本体価格の推移を示しています。登場からの経年で順調に下落していますが、年明けから春にむかっては一般的に引っ越しなどで車を必要とする人が増えるため、中古車の価格も上がる傾向にあります。すでにミニバンを必要とされている方は早めの行動開始が吉です
▲登場から時間がたっているとはいえ、ミニバンをお求めの方が気になるシートアレンジも多彩。癖がなく、あらゆるものが必要十分に揃っているのがアイシスの長所ともいえます。ちなみにとパワートレインは5ナンバーサイズのミニバンとしては標準的な2Lエンジン、もしくは若干小さめの1.8Lエンジンというラインナップ。どちらもパワーは必要十分です
▲特殊な装備があるわけではなく、スタンダード装備のアイシスですが、他の車と大きく異なるのがパノラマオープンドア。助手席と2列目の間に柱がなく、開放的で乗り降りしやすいのが特徴です。写真は福祉車両タイプですが、他のグレードでも装備されています【関連リンク】
トヨタ アイシスは今が買い時! 予算重視かバランス重視で狙いを決めよう/特選車
あわせて読みたい
トヨタ FJクルーザーの再来か!? ランクルミニがついに……
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
【頭文字D30周年】ファン大歓喜の記念イベントに行ってきた
トヨタの本格スーパーカー、GR-GTが英国モータースポーツの祭典に出走。気になる販売時期は?
三菱 トライトンで検討! ピックアップトラックは都市部暮らしにはマッチしないのか? 皆の視線をかっさらう荷台のあるおしゃれな車4選
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選









