丸いボディの旧型マーチにいつか乗りたい! と思っているなら……手遅れになる前に要チェック!
2017/04/24

想像してみてください
皆さんは「日産 マーチ」というと、どんなモデルを思い浮かべますか?
筆者は即答で、K12型です。K12型とは、2002年3月~2010年6月まで生産されていたモデル。誕生から30年以上経つマーチモデルの中では、3代目に位置する世代です。
写真を見て「私も!」と思った方は多いのではないでしょうか。この3代目マーチは、歴代マーチの中でもひときわ人気を博したモデル。発売された2002年の年間国内販売実績は、約15万8千台と、とにかく売れに売れたモデルです。

人気の理由
売れた理由は、何といってもデザイン性でしょう。今見てもそうですが、他の何にも似つかないエクステリアですよね。より無難なところに落ちがちなコンパクトカーのデザインとしては、ある種の斬新ささえ感じます。
フレンドリーな雰囲気を出してくれる楕円形のライト。幅広いラインナップから選べるボディカラー。前からでも横からでも後ろからでも、一目でマーチとわかる独特のフォルム。老若男女問わず愛着が持てるこのエクステリアこそ、ファンを増やした理由だと考えられます。
さらにニクイのが、このデザイン性で使い勝手が良いことです。
ボディは3ドアor5ドアのコンパクトハッチバック。後席には大人が座っても狭さを感じない十分な空間が用意されています。シートを倒し、気軽にラゲージ容量を広くすることも可能です。取り回しも良く、小回りも◎。
まぁ、すべてにおいて飛び抜けて良いというわけではないのですが、その丸いカタチから心なしか「不便しそう」と想像してしまうことが、プラス要素になっているのかも? 筆者も乗っていたからわかるのですが、使ううえでの満足値はかなり高いです。
また、MT車やスポーツ仕様モデルなどグレードのラインナップも充実しており、様々なニーズに対応できたことも、販売台数を伸ばした大きな要因だと考えられます。




さて、こうして売れに売れた3代目マーチですから、中古車の流通台数も潤沢です。
現在のところ、カーセンサーnetで1200台以上。欲しいと思えば、いつどこででも気軽に買えてしまうと言っても過言ではない状況です。
しかし、「せっかくなら程度のいい個体を選びたい」というのは誰しもが願うところ。中古車の場合、程度の良し悪しを一概に測ることはできませんが、今回はひとつ大きな指標となる「走行距離」に着目してみました。
多くの場合、走っている距離が短い「低走行車」ほど、コンディションが良いことが予測できます。1200台以上出回っている3代目マーチの場合、約1/3が5万km走行以上、残りの2/3のうち、2万km以下の物件は100台を切っています。
100台以下という状況をどのように捉えるかは人それぞれですが、もう新車の生産はないモデルですので、低走行な物件がどんどん増えていくイメージはあまりありません。
このまま当たり前に過走行物件が増えていくことが、予想できる未来です。
「車を買うなら、ひとつ古い型のマーチが良いな」
「いつか12SRに乗りたい」
「街で見かける丸いマーチ、可愛いなぁ。欲しい……」
なんて考えている方は、そろそろチェックが必要な時期に来ているかもしれません。
もしアナタが上記に該当するようであれば、ぜひ今こそ、好条件な物件を探してみてください。
筆者のオススメラインは、走行距離2万km以下×修復歴ナシの個体。予算が60万円あれば、色やグレードも十分に選ぶことが可能です。
遠くない将来、「十分に選ぶことができない状況」が訪れる前に、一度見てみてはいかがですか?

▼検索条件
日産 マーチ(3代目) × 支払総額表示アリ × 修復歴ナシあわせて読みたい
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
日産、「第4の国内導入モデル」はあのコンパクトSUVか? 新型のe-POWERも搭載予定
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選