日産 ジューク|2013年8月以降の中期型の15RX系に注目【予算100万円ならコレが買い】
カテゴリー: 特選車
タグ: 日産 / SUV / クルマを選び始めた人向け / ジューク / 総額100万円で狙おう / 中野剛
2019/11/14
▲2010年の登場以来、長年にわたり人気を誇っている日産 ジューク。総額100万円以内の狙い目モデルを考えてみた個性的なルックスが特徴のコンパクトSUV
2010年6月に登場した日産 ジュークは、グローバル市場をターゲットに開発されたコンパクトSUVだ。
リアに向かって傾斜の付いたルーフラインと抑揚のあるボディサイドによるスポーツカーのようなフォルムの他、フロントのライト類の個性的な配置など、都会的なエクステリアデザインは魅力のひとつ。
ボディは、全幅が1765~1770mmあるため3ナンバーとなるが、全長は4135~4165mmと短く、狭い道や駐車場でも取り回ししやすい。
エンジンは、1.5Lと1.6Lターボの2種類あり、前者は2WD(FF)のみ、後者は2WDと4WDの仕様がある。
室内もコンパクトだが、大人4人が快適に過ごせる空間は確保されている。5ドアボディのため後席へのアクセスも上々だ。
荷室容量は、4人乗車時で大型のトランクケース1個を積める程度。しかし、後席の背もたれを前に倒せば積載性を大幅に高めることができる。
通勤や通学などで普段は1人で乗ることが多く、軽自動車や普通のコンパクトカーでは飽き足らない人にはピッタリだ。


▲コンパクトサイズながら、SUVらしく広い荷室を確保している予算100万円圏内の本命は1.5RX系、タイミング次第では1.6L車の4WD仕様も
登場から9年が経過し、ヨーロッパでは新型登場がアナウンスされた現在、中古車流通量は1000台前後で推移。
相場は順調な下落傾向にあり、中古車の平均価格も90万円を切っている。予算100万円あれば、十分な選択肢を確保できる状況だ。
選択条件を「修復歴なし」で「走行距離5万km以下」に設定しても、全国で100台以上ヒットするのは大きな魅力と言えるだろう。
豊富な選択肢の中からバリューの高い物件を狙うなら、エアコン操作や3タイプのドライブモードの切替ができる、インテリジェントコントロールディスプレイを標準装備した上級グレードの「15RX系」に注目。
走行距離5万km以下の物件が選べるだけでなく、タイミングが良ければアイドリングストップを採用し燃費が向上した2013年8月以降の中期型も視界に入ってくる。
また、全高を1565mmから1550mmに下げた15RXアーバンセレクションも射程圏内のため、立体駐車場ユーザーはこちらをチェックしよう。
▲2013年のマイナーチェンジでは、「15RX Type V」ベースの特別仕様車「パーソナライズパッケージ」が設定された。専用のボディカラーやスポーツストライプなどを採用し、より個性を際立たせるモデルとなった
▲15RX系のグレードには、車両情報ディスプレイ「インテリジェントコントロールディスプレイ」を標準装備し、エアコン操作に加えて、「ノーマル」「スポーツ」「エコ」の3種類のドライブモードの切り替えが可能
4WD仕様がマストな場合、選択肢は1.6 Lエンジン搭載の16GT FOURのみとなるが、前期型を中心に予算100万円圏内で選ぶことができる。
4WDにこだわらなければ、台数はかなり絞られるが1.6L車でも走行距離5万km以下の低走行車が見つかるので、パワフルな走りを楽しみたいならこちらも要チェックだ。
▲1.6Lターボエンジンを搭載する16GT。4WDモデルには、ドライバーの意のままにコーナリングを可能にした「ALL MODE 4X4-i」を採用している▼検索条件
日産 ジューク(現行型)×総額100万円以下×全国この記事で紹介している物件
日産
ジューク 1.5 15RX タイプV 純正SDナビ バックカメラ ETC オートライト オートエアコン CD/DVD再生 フルセグTV 電動格納ミラー
本体価格48.8万円
支払総額59.9万円
あわせて読みたい
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
おトク感重視ならあえて輸入車狙いもアリ? 中古車ならではの値落ち率に注目せよ!【中古車購入実態調査】
若い世代は人と同じ車はNG? 周りとちょっと違う個性的な1台を中古車で【中古車購入実態調査】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
R34型スカイラインGT-Rが高すぎる……少しでも賢く狙う方法はないのか、真剣に考えてみた!
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?









