アウディA4 【フルモデルチェンジ】
カテゴリー: アウディの新型車
タグ:
2008/03/18
■重量バランスの最適化や燃費向上が図れた新型A4セダン

↑アイビスホワイトのボディカラーを持つ新型A4 3.2FSIクワトロ
アウディA4は1972年にデビューした、アウディ80を起源としたミドルクラス車。前モデルの7世代目までに、850万台以上が販売された人気モデルである。そのアウディA4がフルモデルチェンジされて発売された。まず導入されるのはセダンバージョン。バリエーションは1.8TFSIと3.2FSIクワトロの2種だ。
エクステリアの特徴は、フロントのオーバーハングを短く、ホイールベースを長くすることにより、前後の重量バランスが最適化されているほか、乗り心地や歩行者保護の面が向上している点。
またインテリアでは、これまでA6以上のクラスに採用されてきたMMI(フルセグ地デジチューナー対応)や、AMI(アウディミュージックインターフェイス)が標準化されている。
そしてオプションながら、エンジンやサスの特性を変えられるドライブセレクトや、ステアリングのギア比を変えられるダイナミックステアリング、デンマークの高級オーディオメーカー・バング&オルフセンのサウンドシステムなどが用意されていることも注目。
加えて環境性能では、先代モデルと較べると10%軽量化されたボディシェルや、Cd値0.27の優れた空力特性、さらに燃費は1.8TFSIが7%、3.2FSI クワトロが9%向上している。
ボディカラーはファントムブラックをはじめ全8色。価格は1.8TFSIが419万円、3.2FSIクワトロが645万円。従来モデルとの比較では、3.2Lモデルの場合45万円のアップになる。
| グレード | 3.2FSIクワトロ |
| 駆動方式 | 4WD |
| トランスミッション | 6AT |
| 全長×全幅×全高(mm) | 4705×1825×1440 |
| ホイールベース(mm) | 2810 |
| 車両重量(kg) | 1710 |
| 乗車定員(人) | 5 |
| エンジン種類 | V6DOHC |
| 総排気量(cc) | 3196 |
| 最高出力[kW(ps)rpm] | 195(265)/6500 |
| 最大トルク[N・m(kg-m)/rpm] | 330(33.7)/3000-5000 |
| 10・15モード燃費(km/L) | 9.3 |
| ガソリン種類/容量(L) | プレミアム/63 |
| 車両本体価格(万円) | 645.0 |
アウディA4 【フルモデルチェンジ】/新型車速報・新車情報