ダイハツ軽福祉車 「タント スローパー」「タント ウェルカムシート」マイナーチェンジ ~福祉機能の使い勝手を向上~
2016/01/04


2015年度上半期 軽福祉車両シェアNo.1※1のダイハツ工業株式会社(以下ダイハツ)は、
軽福祉車「タント スローパー」「タント ウェルカムシート」をマイナーチェンジし、12月14
日(月)から全国一斉に発売する。
「タント スローパー」「タント ウェルカムシート」は、ベース車「タント」の魅力であるミラクルオープンドアの乗り降りのしやすさや、広々とした室内空間に加え、福祉機能の満足度も高く、多くのお客様からご好評いただいている。
今回のマイナーチェンジでは、ベース車の内外装の刷新の一部織込みに加え、高齢化による福祉車両のさらなるニーズの高まりを踏まえ、福祉機能に関するお客様のご意見に積極的に応えるべく改善を実施。
「タント スローパー」は、車いす乗車時の使い勝手を向上するため、スロープの軽量化、表面処理の追加によりキズつきを低減。また電動ウインチ操作の簡略化を図った。
「タント ウェルカムシート」については、昇降シートの下降時の前傾角度を増やすことでシート先端部を低くし乗り降りをしやすく、さらにシート下降時間の短縮や最大シート突出量を縮小し、介助性を向上した。
※1:ダイハツ調べ(一般社団法人 日本自動車工業会公表データより)
*マイナーチェンジの概要*
<ベース車変更内容>
▼外装 (カスタムX“SAⅡ”)
・メッキフロントグリル
・大型エアロバンパー
・LEDフォグランプ化
・大型バックドアメッキガーニッシュ
▼内装
・センタークラスター(プレミアムシャインブラック)(X“SAⅡ”)
・リヤアンダーミラー標準装備化(タントウェルカムシート L“SAⅡ”)
<福祉機能変更内容>
▼スローパー
・スロープを一新(軽量化、表面処理追加によるキズつきを低減)
・電動ウインチ操作の簡略化
▼ウェルカムシート
・下降時の前傾角度増加で昇降シート先端部高さを低減
・最大シート突出量縮小
・シート下降時間短縮
<その他>
▼スローパー
・ディーラーオプションで防汚シートカバーを設定(タント スローパー/タント ウェルカムシート共に販売価格(税込)¥24,084)
*メーカー希望小売価格(消費税非課税)*(単位:円)
【タント スローパー】
L:1,430,000
L“SAⅡ” :1,515,000
X“SAⅡ”:1,600,000
カスタムX“SAⅡ”:1,810,000
【タント ウェルカムシート】
L“SAⅡ”:1,525,000
X“SAⅡ”:1,650,000~1,765,000
カスタムX“SAⅡ”:1,860,000
【転載元】
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選