日産自動車、「AD / ADエキスパート」の法規対応を実施
2016/01/18
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:カルロス ゴーン)は18日、「AD/ADエキスパート」の法規対応を実施、および全国小売希望価格を改定し、1月26日より全国一斉に発売すると発表しました。
▲AD 1.5 VE ADエキスパート 1.5 GX
今回の法規対応では、「AD / ADエキスパート」に2016年4月1日より適用されるオフセット衝突時の乗員保護の技術基準*1および2016年8月1日より適用される自動車の電磁両立性(EMC)*2の技術基準への適合を実施し、あわせて全国希望小売価格を改定いたしました。改定後の「AD / ADエキスパート」のグレード別価格は下記参照願います。
「AD / ADエキスパート」は「環境対応車普及促進税制(エコカー減税)」の減税措置*3により、HR15DE車は自動車取得税および自動車重量税が免税、自動車税が50%の減税となります。
*1: 国土交通省が定める安全に関わる技術基準で、車両総重量2.5t以下の貨物自動車については、新型車は2011年4月1日より、継続販売車は2016年4月1日より適用。試験条件はオーバーラップ率が車幅の40%±20mm、衝突速度が56-0/+1 km/h、およびダミーはHybridⅢであること。
*2: 国土交通省が定める自動車の電磁両立性に関する技術基準で、新型車、継続販売車共に2016年8月1日より適用車両から放射される電波から一般家庭の放送受信機などへの電波障害を防止することと、電磁波に対し車両が備える電気装置が安全に作動できる耐性が目的。
*3: エコカー減税の詳細については、「AD/ADエキスパート エコカー減税サイト」をご参照ください。
<全国希望小売価格(消費税込み)> (単位:円)
▼AD
SD:1,455,840
SV:1,494,720
DX:1,509,840~1,738,800
VE:1,548,720~1,772,280
▼AD エキスパート
GX:1,654,560~1,878,120
LX:1,765,800
VX:1,969,920
*E-ATx:フルレンジ電子制御4速オートマチック
「AD/ADエキスパート」WEBカタログ http://www.nissan.co.jp/AD/
「AD/ADエキスパート」エコカー減税サイト http://www.nissan.co.jp/EVENT/TAX/AD/
【転載元】
あわせて読みたい
“日本の誇り” 日産 R35 GT-Rは果たしてスーパーカーなのか?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
R34型スカイラインGT-Rが高すぎる……少しでも賢く狙う方法はないのか、真剣に考えてみた!
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】レクサス ISが“ほぼ”生産終了。絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話









